Dear Friendsを観てきた。

明日から本番で土曜日の夜の部を観る予定だけれど本番が楽しみ♪

しーちゃん、真央ちゃん、大ちゃん、昌磨君、ステファンと

こんな豪華メンバーでコラボなんてとても贅沢。

しかも今日は1列目で観れたのでラッキーだった。

本番はアリーナ席は高いしかりに当選しても1列目になるかどうか

わからないからし。

オリンピックも終わってこれからいよいよフィギュアスケートのシーズン。

昌磨君なんて小学生くらいでショーに出ていたと思うけれど

ちっちゃい子供がクリムキンやって、何この子!?と衝撃的だったのに

もう引退してプロスケーターになったなんて本当に感慨深い、とか

そういう色々な思い出とあわせて観ている感じ。

にわかファンでみているバレーボールとか

ちょっと観てみようかと思って観たオリンピックの

ブレイキンとかスケートボードとかと

やっぱり楽しみかたの深さが違うという感じ。

知識があるとより楽しめるのは何事も同じだね。

 

現役スケーターとして佳生君が参加しているけれどちょっと意外な感じ。

しーちゃん、どういう見立てで出演スケーター選んでいるんだろうな。