いよいよパリオリンピック。
さすがに徹夜で生中継を見るのはしんどいので録画予約をいれた。
明日夕方からは男子バレーの試合もあるし
母親のところへは午前中の面会時間を目指して。
土用の丑なので帰りにウナギも買って。
ウナギは土用の丑のときくらいしか食べないからな。
去年2月から6月のプロジェクトが終わった時に
自分へのご褒美にウナギをかったけれどそれ以来かな?
うなぎ大好きだけれど高いししょっちゅう食べるものでもないからな。
ここ1か月くらいずっと楽しみにしていた。
普段は家で飲むことはあまりなかったのだけれど
今月は金曜日以外の平日にもけっこう飲んだなぁ。
ワインやビールを飲みたくなるような夕ご飯メニューなのと
ストレスなのかそれともゆっくり飲んで、食べてという余裕からなのか。
ここ数年夏になると風鈴が欲しくなるのだけれど
予算内での生活だとなかなかそこまで余力ないなぁ。
フライパンや蒸し器も買い替えたいと思ってまだ実現せず。
絶対にないと困るというわけでもないので
少しずつそろえていこう。