明日からのN杯観戦のため今日から大阪へ
今年は4月, 9月に続いて3回目
大阪は大好きなので嬉しいな♪
新幹線に乗るのも大好きだし
仕事を頑張っているおかげでこうして旅行もできるから
もう少し頑張ろう
明日からのN杯観戦のため今日から大阪へ
今年は4月, 9月に続いて3回目
大阪は大好きなので嬉しいな♪
新幹線に乗るのも大好きだし
仕事を頑張っているおかげでこうして旅行もできるから
もう少し頑張ろう
明日から大阪へ行って11/7(金)、8(土)とN杯観戦予定
仕事も残っているし荷物の準備もまだできていないのにもう23:00
20代のころは徹夜で出張の準備をして確か夕方成田を出る
ユナイテッド航空便でNYへ行ったっけ
そんなことはもう出来ないしやりたいと思わない
徹夜なんてして飛行機どころか電車に乗っただけで
具合悪くなりそうだからな
もっとN杯観戦の予習もしたかったけれど仕方ない
それでもN杯観戦楽しんでくるぞ!!
1日1捨6/28分
ピンクっぽい紫のソックスがダメになったので廃棄
数面前同じ色のスカートとあわせて母親ところへ行ったら
靴下とスカートがお揃いだと言ってくれて
あ、まだそういうことわかるんだとちょっと嬉しかった思い出のある
ソックスだけれど、ね
昨日ニットのフルジップのパーカー的なものを購入したので
代わりになにか処分しなければともう何年も着ていない
グレーのニットのセーターを捨てることに
涼しくなってくると首元が空いている服はもう全然寒くて
体調悪くしそうなのでタートルネックのセーター以外は
手放さなければな
首元が空いている洋服は素敵なんだけれど
ハイヒールもそうだけれど綺麗なもの、好きだったものを
手放して自分が楽なものを選んでいくしかないんだよな
綺麗な服や靴は着ていくところもないし
これがadjustmentということなんだろうな
歳をとって生活も変わっていくんだから
自分も変わっていかなければね
対して高くもなかったニットのセーターだけれど
別に傷んでいるわけでもないので捨てるのはやっぱり
躊躇してしまう
毎日出社していたときは必要だった服なのだけれどね
といって売れるようなものでもないし
今時の洋服でもないし
物は増やさないに限る
今日は1日複数用事をこなした
午前中仕事しながらGPSの録画をちらちら観戦
昼過ぎから来年の手帳のレフィルを買いに
ヴィトンの平日1日1ページのレフィルを使っていたのだけれど
今年からなくなってしまったらしい
スケジュール管理もスマホの人が多くなって手帳はレアなんだろうな
これも30年くらい使っていたので残念
N杯の観戦と並行してそろそろ手帳のレフィルを買わなくちゃな
というのがなんとなく毎年11月のto doで年末押し迫る前の
秋から冬にむかっていくシーズンの恒例行事だったのにな
その後母親のところへ
その帰りに新木場のコメダ珈琲で仕事しつつ遅いランチ
今日はミートソースを食べてみた
美味しかった♪
なんか新木場のコメダ珈琲は落ち着く
そこから父親のところへ寄って家族信託口座の口座番号などを
コピーした紙を手渡し
口座番号をメールに書くのはちょっと躊躇したので
パスワード付きのzipファイルをメールに添付して
なんてやっても解凍してみれないだろうから仕方ない
その後池袋東武で買い物
かかとが破れてしまったユニクロのヒートテックのハイソックスと
ここ数年ハイネックでフルジップのパーカーかセーターを
探していたのだけれど先日東武で売っていたのを発見
また今度と思っているとなくなってしまうかもだし
大阪に着ていきたい(もっと寒くならなければ)ので購入
ただその後ゴルフ売り場でゴルフ用のウールのフルジップの
ハイネックのセーターを売っているのも発見
いったん返品して考え直そうかとも思ったのだけれど
時間もないのでそのまま帰宅してファッションショー
色々組み合わせてみて結論まぁこのままでよいか、と
そんなこんなで夕ご飯の準備して食べ始めたのが21時過ぎてしまった
カナダ大会の録画を観ながら夕ご飯
佳生君フリーも去年のプログラムに戻して復調したみたい
ラストサムライが滑りにくかったのかな?
友野君は表彰台逃して残念だろうな
友野君のSPは友野君らしいとは思うけれど去年のSPのほうが
やっぱり好きだな
去年は友野君のSP,優真君のFP,駿君のSP,中田君のSP,
新葉ちゃんのSP,FP,青木さんのSP, FP,坂本さんのFP, アンバーのFP, SPが
何度も観たいと思わせるプログラムだったけれど
今年はオリンピックシーズンでみんな過去のプログラムを選んでいる
選手も多くて今年初めて観て「このプログラム凄く好き!」と思う
プログラムがまだない感じだなぁ
ジュンファンのSP,FPが木下杯より断然よくなってきたのだけれど
いかんせんジャンプが....
そしてケビンのボレロがまた観れると思って嬉しかったのだけれど
ジャンプが決まらず....ファイナル進出はなくなってしまって残念
ちょこちょこっとは録画を観ていたのだけれど
フランス、中国、カナダ(女子SPまで)のGPSの録画を
見返してN杯、GPFそしてオリンピックの予習(笑)
各選手のプログラムを初見で観るのとCSやGPSから
プログラムが良くなっていくのを観て大舞台での試合を
観るのとは全然違うからね
大ちゃん、真央ちゃん時代はGPSは民放でもっと
放映してくれていたしよく観ていたんだけど
今年はオリンピックシーズンだし、もう定年退職しているんだから
もう少し余裕もって観れてもおかしくないんだけれどな
今のところ好きなのは松生さんのくるみ割り人形かな
中国大会ではステップで転倒があってびっくりだったけれど
去年はSPで出遅れてFPで大挽回っていうアダムパターン(苦笑)
だったけれど今年はSPがそこそこよかったので期待していたら
あらら、となってしまった
テネルのSPは木下杯で観たはずなんだけれどこのプログラムだったかな?
大人のプログラムっていう感じでよかった
3連休最後の明日は大阪へ行く準備(仕事も少し片づけていかないと)
忙しいのは好きではないんだけれど、なんか今年は忙しいな
仕事引き取りすぎなんだよな....
月曜日はオレンジ色の花が満開だったマルエツの前の
金木犀が1週間もたたないうちに花が散っていた
金木犀の香りもせず
桜の花より楽しめる期間が短いんだと
60歳にして初めて知った
ヨガのレッスンからの帰りバタートーストが無性に
食べたくなって珍しく食パンを買ってきた
身体に悪そうだけれど美味しい
綺麗すぎる夕焼け
夕ご飯
来週大阪に行く前に美容院へ行っておきたくて
今日美容院へ行って来た
30歳くらいの頃から通っている美容院なので
もう4半世紀以上通っているんだ
私と同年代のご夫婦がやっている美容院
とても居心地もよくて髪を切ったり
カラーリングしてもらったりだけでなく
おしゃべりしてくるのも楽しみになっている感じ
めちゃくちゃリフレッシュできる
外苑前にあるので外苑のいちょう並木をみてくれば
よかったなぁ
美容院へ行く前に近くのVeloceで大好きな
カマンベール&ハムセットで遅いランチ
贅沢だけれどスタバとかタリーズよりは
罪悪感がない(苦笑)
夕ご飯
10月最後の今日はHalloween
今年後半はなんか気持ちがささくれだっている気がして
自分の思い通りになっていないということなんだろうな
どこが思い通りになっていないのかといったら
やっぱりもう少しのんびり過ごしたいんだろうな
ストレッチや1日1万歩くことは出来ているけれど
GPシリーズももっとファイナル観戦にむけて
録画鑑賞して予習(笑)したいのに時間がとれていないとか
Halloweenの飾りを出したけれど楽しむ余裕がないとか
栗ご飯も今年は作れず終わってしまいそう
でもフィギュアスケート観戦旅行したかったら
働かないと金銭的に無理で
でもこれもあと何年できるかわからないし
仕事だって同じ
だから今の生活を選んでいるのは自分のはずなんだけどな
Halloween
夕ご飯
これも同じことを以前にもブログにも書いた気がするけれど
無印良品週間でスイートアーモンドオイルの詰め替えを
購入しようと思ったけれど売り切れだった
開始とともに購入しないと売り切れちゃうんだよな
学ばないなぁ
今年は予算オーバーの月ばかり
若い頃の洋服もバンバン買っていて
ゴルフやったり遊びに出かけたりしていたときと
あまり変わらないレベルの支出
フィギュアスケート観戦にお金を使い過ぎかな
でも若い頃はフィギュアスケート観戦もしていたし
ゴルフもやっていたし
洋服も仕事用、ゴルフ用、その他遊び用って買っていたはず
なんか色々我慢しているつもりだけれど
こんなにお金を使っているって
支出管理ができていないってことか.....
食費がかなりかかっているのだけれど
今年は自炊比率が下がっていることも理由の1つか
エアコンを買い替えたり、パソコンも買い替えなければって
そういう臨時支出が結局毎年のように何かしたあるから
それはもう予算化しないとまずいよな
これって本当は60歳前に老後の生活設計してなければいけなかったはず
今からでも遅くないから今いちど立ち止まって少し考え直さなければ
今日はカモミール&ゼラニウムの入浴剤を試してみた
こういうプチ贅沢が積もり積もっているのかな
でも若い頃はもっとお高いLushのバスボムとかを
買ったりもしていたんだけれどな
もうそんなことは全然していないんだけれど
夕ご飯
今日は父親の90歳の誕生日
去年の今日のブログを読み返してみたら
家族信託の件でもめた後にもう1度チャンスが欲しいという
メールがきたことを書いていた
たった1年前のことなのにすっかり忘れていた
最初から最後までもめてながらやっと口座開設までたどり着いたんだな
もしかしたら父親の本心としては「そんなことしなくても」だったのかも
しれないけれど
でも兄弟の総意だったしいざというときはもう時すでに遅し、に
なってしまうからやっぱりやってよかったと思うことにしよう
私は父親の歳まで父親くらいの元気さでいられるかな
母親が78歳で脳梗塞で左半身不随になったので
自分の健康寿命は78歳のつもりで58歳のときに
あと20年でやりたいことはやろうと思ったんだけどね
日が沈むところが撮れた
太陽が沈む位置がほぼ冬の位置になった
夕ご飯
いっきに寒くなったから暖かいものが食べたくて
スープバスタに
いよいよ来週は大阪でのN杯観戦
シブシブやスイハンがどんな演技をしてくれるのか興味津々
もちろん復帰組以外の選手の演技も楽しみ
余裕をもって準備して大阪入りしたいのだけれど
なんか連日遅くまで仕事をしているという......
何かを捨てる(やめる)って本当に難しい
でもそれをしなければ新しいものがはいってくる
スペースがないんだよね
1日1捨6/27分
ことしはあと3日分のみ(1日1捨ではなくて2日で1捨だな)
ソックス1足(穴があいてしまったので。代わりソックスの購入はなし)
夕ご飯