オリンピックもいいけれど | 中高年精神障がい者のお仕事探し

中高年精神障がい者のお仕事探し

休職期間満了により自然退職となって無職に。
まだまだ働きたいので、お仕事探し中。
このブログでは中高年精神障がい者の就職活動について書いています。
(2022年9月より記載内容とタイトル変更)

本格的な夏が来ましたね。

 

クルマの車内は殺人的な暑さです。

 

 

 

 

今週はずっと落ち気味です。

 

今まで、比較的調子が良かったけど、ついに鬱期がやってきたかもしれません。

 

 

ところで、

 

直前まで物議を醸していたオリンピックですが、始まってみれば、やはり楽しみに見ています。

 

無観客で声援が無いのは寂しいけど、どの競技も見応えがあります。

 

 

国立競技場の観客席の椅子を観客がいる様に見せるために、ランダムに色違いにしたのは、結果として効果があって良かったと思います。

 

 

個人的には、卓球混合ダブルス、柔道各階級、ソフトボールが特に面白かったです。

 

 

他にも色々ありますが。

 

 

それにしても、毎日LIVEで見れるのは、休職者の特権?ですね。

 

 

 

 

でも、オリンピックもいいけれど、(現地実況の言い方で)「オータニサーン」の報道が影になってしまいました。

 

オータニサーンのニュースは、もっぱらヤフーニュースでチェックしています。

 

オールスター以降不調でしたが、最近は復調してきており、見応えのある二刀流プレーや、豪快な音と共に勢いよく飛んでくホームランは、映像でみたいものです。

 

 

👋