メンタルクリニックに行ってきました 5・7 | 中高年精神障がい者のお仕事探し

中高年精神障がい者のお仕事探し

休職期間満了により自然退職となって無職に。
まだまだ働きたいので、お仕事探し中。
このブログでは中高年精神障がい者の就職活動について書いています。
(2022年9月より記載内容とタイトル変更)

メンタルクリニックに定期診察に行ってきました。

 

最近の調子はというと、相変わらず浮き沈みがあって、鬱がひどい時もあったと先生に言ったら、ふんふんと言う感じで聞いており、特に問題視されてないみたい。

 

私の場合は、症状が不安定なので、いつ復職できるかは予測し辛いみたいなんですが、復職まであと6ヶ月くらいとみていると、チラッと言われました。

 

 

そうだとすると、10月に復職可能の診断書がもらえて、11月に産業医面談をやって、12月に復職になると予想されます。

 

あくまでも、このままいけばの話であり、再び大鬱がきたら復職時期は伸びます。

 

 

 

再々発(今回の休職)した人が再々再発する確率は90%以上という統計がありますので、復職しても同じ環境だったら、そのうち再々再発すると思います。

 

そして、再発するたびに寛解までの日数が伸びると言われているので、今回の休職よりも長い期間の休職となるでしょう。

 

もう、50過ぎのおじさんを受け入れてくれる部署はないでしょうし、事実、そのように言われたことがありますので、復職しても同じ職場で同じ仕事の可能性が高く、再々再発必至!

 

 

さすがにこれ以上の休職は会社にやらしくて居られないし、居場所がない。

 

 

真剣に今後の身の振り方を考える必要があり、その時期に来ているようです。

 

👋