2週間目を過ぎた位から脱走をしはじめました。
1回目は水槽壁にへばりつき
2回目は、手前右上の水槽の角で落ち着き
1回目を剥がして、元の位置にすること一晩で脱走したので、2回目は2日ほど放置で安静にしてからひっぺがしました。
んで、3回目で水流に乗って漂い、水流ポンプに触手が巻き込まれてかなり縮んでましたがそれから1日後、
むむむっ( ゚ε゚;)
また逃げる気満々です
せっかく落ち着けそうな場所作ろうとプラケースを買ったのですが、準備前に……
それから一時間後
少し奥のブレイン殿に当たりそうだったので、ガラスにちょっと付けました
ガラスに張り付いてくれた方が剥がしやすいので。
しかし、2週間は落ち着いていたのに……
変えたことは、照明を変えた位なのですが、日中は動かず、1回目、2回目はどちらも夜の脱走。
照明を嫌がっている様ではなく、元気一杯に開いていました。
なぁんか居心地悪いんでしょうね
ポンプに巻き込まれた時以外は縮んでいませんので、水質系では無さそうです。
因みに、触手がかなりペタペタしてきました。
結構強いですね。
ではでは