このところ、2ppm継続していましたので、測り方がおかしいかな?とちょっと間隔を短くしてみました。
入れすぎてしまいましたね。
ソフトコーラルや、ヒメシャコさんがいるのでもう少し高い方が……
ノミ吉さんも少し口周辺を擦る様にしていましたし、変なバクテリアが出たのかもしれません。
おクマさんは体が大きく体力あるみたいで平気でした。
一夜明けてみると、ノミ吉さんもいつも通りに。
しかし、ちょっと低過ぎですね。
スパスラータクラス……w
めちゃくちゃ効果ありw
左半分の下の影の部分、触手が影になって伸びていませんが、反射光が当たる右半分は下の触手までがしっかり伸び……まくっていますw
左半分も鏡切って置いてみようかな?
これ欠損なかったらどんな感じになっていたのかな?
あ、そういえばフラワーコーラルってそれほど強い光は必要ないとか書かれていますよね
…………シャコガイと同等の扱いなんですがw
オラが海の環境でも、頑張って開いてくれています。
やっぱり嬉しくなりますね。
あ、欠損サンゴのキッカさんも
もっとギラギラのオレンジでしたが、赤銅色に……健康なら良しw
ヒメシャコさんがなんだか伸び伸び気持ち良さそうに見えます。
が、根っこがまだ取りきれてないので……じき、復活する予感ですw
ではでは
入れすぎてしまいましたね。
ソフトコーラルや、ヒメシャコさんがいるのでもう少し高い方が……
ノミ吉さんも少し口周辺を擦る様にしていましたし、変なバクテリアが出たのかもしれません。
おクマさんは体が大きく体力あるみたいで平気でした。
一夜明けてみると、ノミ吉さんもいつも通りに。
しかし、ちょっと低過ぎですね。
スパスラータクラス……w
めちゃくちゃ効果ありw
左半分の下の影の部分、触手が影になって伸びていませんが、反射光が当たる右半分は下の触手までがしっかり伸び……まくっていますw
左半分も鏡切って置いてみようかな?
これ欠損なかったらどんな感じになっていたのかな?
あ、そういえばフラワーコーラルってそれほど強い光は必要ないとか書かれていますよね
…………シャコガイと同等の扱いなんですがw
オラが海の環境でも、頑張って開いてくれています。
やっぱり嬉しくなりますね。
あ、欠損サンゴのキッカさんも
もっとギラギラのオレンジでしたが、赤銅色に……健康なら良しw
ヒメシャコさんがなんだか伸び伸び気持ち良さそうに見えます。
が、根っこがまだ取りきれてないので……じき、復活する予感ですw
ではでは