クマノミが、やはり白点病をやらかしましたドクロ

ちなみに、大きいコをお熊さん、小さいコをノミ吉と命名w
単純に、体が大きいから、熊、小さいからノミです。
ノミが少し可哀想w

んで、イマイチお肌が綺麗で無かったお熊さんが、びっしり白点病を発症しました。
ゴカイ説は・・・まぁ、なんだw

1日目、導入
2日目の夕方、発症
3日目、白点ほぼ消滅
4日目の朝、発症、昼頃ほぼ消滅
5日目、白点一粒二粒残留
6日目、消滅

現在問題無く、2匹仲良く泳いでます
ノミ吉も、多少出ましたが、お熊さんが酷かったですね。

発症すると、体調崩した感じで動きがゆっくりで、ノミ吉が来ると少し追い払う動作。あまり構われたくなかったのでしょう。

今のところ、二回目以降は出ていません。
二回目で、耐性がつくのかな???

今回も完全放置で行きました。
餌も「なんとか」ながらも食べてましたし。

クマノミに関しては、白点発症したからといって、元気ならトリートメントする必要は無いかもしれませんね。

本日は文字だけです。