人それぞれ捉え方は違う。

だがしかし、それが炎上に繋がるのかも。


ちょっと前に見たニュース。

学校給食を食べた生徒の歯が欠けたとのこと。

原因はカタ焼きそばの麺が硬かったことが原因らしい。


カタ焼きそばの麺カタ?そんな通な食べ方あったのか。むしろ食べてみたいわ。


そんな感想を抱きながらニュースを見ていたが、

世間的には

「そんな硬い食べ物出すな」

「カタ焼きそばなんて給食に出すな」

「教育上よろしくない!」


なんて声があったりなかったり。

まぁ、このご時世じゃあ当然のことなのだろう。

こんなことがニュースになるのだから。


だが私は、出されたカタ焼きそばの麺カタを食べた訳じゃあないが

「今の子供ってそんな歯弱いの?」

一発目の感想で思ってしまった。


こんなこと思うのは古いのだろうが、思うことは自由だし発信したっていいじゃあないだろうか。


そんなこと考えている時、昔の体験を思いだしたが出店で食べた水飴で埋めこむタイプの銀歯が取れたことがあったが訴えてもよかったのか?


こんなしょうもない事で訴えている自分を想像したら恥ずかしくなってきた。


てか、こんなことで悩んでいることが恥ずかしい。