お目当ての物をいち早く買いたい。急遽必要になったから買わなければ。このあと予定があるから今しか買えない。買い物を急ぐ人ってこんな人達でしょうか。


車検のためにカーショップへ行ったとき。

予約時間は10時、ここのカーショップの開店時間でもあるため15分前にはお店の駐車場で待機をしていた。


車はお店の入口が見える位置に停めたので、外で待つことなく入店ができる。


携帯をいじりつつ、入口をチラッと見ながら時間を潰していた。従業員が出たり入ったり、車も数台入ってきた。

すると、1人のおじさんが入口に歩いて行った。


開店13分前。当然、入口の自動ドアは開かないが

おじさんは手動で開けた。店内から従業員が出てきておじさんは追い出された。そりゃそうだ。


おじさんは入口から少し離れた場所で開店するまで待機することに。

そんななか、もう1人のおじさんが入口に歩いて行った。


あれ、さっきも見たぞ。デジャヴか。

開店9分前。当然、入口の自動ドアは開かないが

このおじさん手動で開けた。店内から従業員が出てきておじさんは追い出された。


このおじさんも入口から少し離れた場所で開店するまで待機することに。


開店5分前。2度あることは3度ある。

1人のおじさんが入口に歩いて行った。

開かない自動ドアを手動で開けた、従業員登場。

おじさんは追い出された。


このBIG3は何をそんなに入店したがっていたのだろうか。セールでもしているのだろうか。


一瞬、4人目で私も続こうかと思ったが車検料割り増しにされても嫌なので踏みとどまった。


その後、開店時間になりBIG3に続いて入店。

車検手続きを済ませて帰り側従業員に、

セールでもやっているのか確認したところ今日はやっていないという。


そうなると、BIG3の行動の謎が深まってきたので

BIG3を探しに店内を回った。


見つけた。3人ともまだいるじゃあないか。

発見場所は整備などで一時的に待機できる休憩スペース。ゆっくりくつろいでおられます。


もしかして、私と同じく車検や整備で来ていたのか。

これは失礼しました。

ただ、作業予約をしているのだから開店時間に入るのはやめてあげましょうよ。

良心的なお店ですから。


帰り際、作業場を除いたところ私の車しかありませんでした。