12月某日その2 扇大橋 一番館 | beginner-taimaのブログ

beginner-taimaのブログ

ブログの説明を入力します。

早く書かないと年を越してしまいます。

つづきまいりましょう。


都電の停留所に向かいながらどこへ行くか考えていた。

大塚か、他の場所か。

特に大塚は以前よく通った現、明洞がどんな健全店になったのか

確認しておかなくてはと、以前から思っていた。


でも、やっぱりそれなりのサービスのお店にも行きたくて、

リストアップしていた中から一番館を選んだ。


都電は方面別の乗り場が分かれている。

自分が停留所に着く前に三ノ輪橋行きの電車が出て行った。

近くのコンビニを探してコーヒーを買って戻ってくると

次の電車が走っていった。


都電は思いのほか頻繁にくるようだ。

コーヒーを飲みながら待っていると次の電車がやってきた。

飲み残っているコーヒーを左手に持って、

右手に持ったスイカを運転席脇の機械にかざして乗り込んだ。


電車はガタゴトと時に「チンチン」と鳴らして走って行く

ほどなくして熊野前の停留所に着いた。

交差点を渡って日暮里舎人ライナーへ

エスカレーターに乗ってから一番館へ電話をする。

‥出ない。

休みか施術中か。


ホームに上がると電車が来たので乗り込み

二つ先の駅で降りる。

再度ホームから電話する。

呼び出し音はするが‥出ない。

さてどうするか‥