こんにちは。
LIFE SHIFT戦略研究家のCosmetologyです(^^)
小学2年生の2学期で、
どのような宿題が出されていたか、
記録に残しておこうと思います。
【平日】
① 国語の教科書の音読
② 九九
③ 漢字ドリルの書き取り
④ プリント
【休日】(金曜日に出され、月曜日提出)
① 国語の教科書の音読
② 九九
③ 漢字ドリルの書き取り
④ プリント
⑤ 今週のニュース(絵日記)
では具体的な内容について、
記録に残しておこうと思います。
【平日】
① 国語の教科書の音読
② 九九
③ 漢字ドリルの書き取り
④ プリント
【休日】(金曜日に出され、月曜日提出)
① 国語の教科書の音読
② 九九
③ 漢字ドリルの書き取り
④ プリント
⑤ 今週のニュース(絵日記)
では具体的な内容について、
感情をこめて読めたかなどに
◎○などをつけ、
ハンコ(シャチハタ)をおします。
後でやろうと思うと忘れますので、
ハンコ(シャチハタ)をおします。
後でやろうと思うと忘れますので、
読む前にさっさとハンコと◎印をつけてしまいます。
読んだところの題名は、
先生もかわいい柄のスタンプを押してくれます。
② 九九の暗誦2回 (所要時間10分)
② 九九の暗誦2回 (所要時間10分)
算数の授業で2学期から九九が始まりました。
何の段をやってくるのか、先生から指定されます。
九九カードをめくって、
上がりと下がりの答えを言っていきます。
上がりは、かける数が1から9まで増えていくこと。
2×1=2
2×2=4
・
・
・
2×9=18
下がりは、かける数が9から1まで下がっていくこと。
2×9=18
2×8=16
・
・
・
2×1=2
時短の為、覚えてしまったら九九カードを使わず、
上がりは、かける数が1から9まで増えていくこと。
2×1=2
2×2=4
・
・
・
2×9=18
下がりは、かける数が9から1まで下がっていくこと。
2×9=18
2×8=16
・
・
・
2×1=2
時短の為、覚えてしまったら九九カードを使わず、
暗誦させています。
病院の待ち時間などで、
病院の待ち時間などで、
使っているノートは、「かんじれんしゅう」ノート(84字)です。
なぜか、うちの子は硬筆用鉛筆5Bで書きたがるので、腕も手もノートも下敷きも真っ黒です。
書き方は、3パターン
(1)文で続けて、(2)漢字のみ、(3)テスト
書く量は、(1)と(2)は見開き1ページで、
(3)は1回だけ。
(1) 文で続けて
漢字ドリルの例文を7つ丸々写します。
(例) 「金魚のえさ」という例文だったら、
「金魚のえさ」と書きます。
(1) 文で続けて
漢字ドリルの例文を7つ丸々写します。
(例) 「金魚のえさ」という例文だったら、
「金魚のえさ」と書きます。
漢字だけ「金魚」を繰り返します。
(3) テスト
翌日漢字テストがあるという予告です。
漢字ドリルの構成が、表に全部漢字で、
(3) テスト
翌日漢字テストがあるという予告です。
漢字ドリルの構成が、表に全部漢字で、
裏にはひらがなが書かれています。
表を見て、ノートに1回だけ答えとなる漢字を
表を見て、ノートに1回だけ答えとなる漢字を
例文ごと書きます。
↓テスト中
何度も追試があります。
追試の場合、
休み時間を使って追試を受けるらしいです。
つまり、ちゃんとやってこないと、
つまり、ちゃんとやってこないと、
休み時間に遊べません。
何度も追試を受けても合格できなかった場合・・・
何度も追試を受けても合格できなかった場合・・・
3学期に親が呼び出され、
再々再々・・・・追試があるそうです。
1学期の漢字ドリルも2学期の漢字ドリルも、
保管しておかなくてはいけません。
④ プリント (30分)
プリントの大きさはA3用紙で、
右半分が国語、左半分が算数です。
親がチェックして○つけして、翌日提出します。
⑤ 今週のニュース(絵日記) (3~4時間)
A4縦用紙で、上半分に絵、下半分で作文です。
テーマは自由です。
学校の廊下に張り出されています。
自分一人でできるかというと、全然できません。
テーマも、何の絵を描くかも、文章も親が決めて、
⑤ 今週のニュース(絵日記) (3~4時間)
A4縦用紙で、上半分に絵、下半分で作文です。
テーマは自由です。
学校の廊下に張り出されています。
自分一人でできるかというと、全然できません。
テーマも、何の絵を描くかも、文章も親が決めて、
やっとスタートできるという感じです。
うちの子は絵は好きなので、
うちの子は絵は好きなので、
できるだけ得意なテーマの絵を選んであげて、
「こんな感じで、描いてね」というと、
「こんな感じで、描いてね」というと、
一人で描いています。
作文は「え~っと」と考える時間が長すぎるので、
「私の言うとおりに書いて」と言って、
作文は「え~っと」と考える時間が長すぎるので、
「私の言うとおりに書いて」と言って、
そのまま書いています(笑)
これだけの量をこなしていくのは、
これだけの量をこなしていくのは、
かなり大変です。
1学期は、九九と今週のニュースがなかったので、
少なめでした。
学校で大きなイベントがあったときにも
学校で絵日記を書いているようです。
運動会、音楽会、遠足など。
それも学校の授業時間内で終わらせることができなかった場合は、持ち帰ってきたこともありました。
学校で絵日記を書いているようです。
運動会、音楽会、遠足など。
それも学校の授業時間内で終わらせることができなかった場合は、持ち帰ってきたこともありました。
ここまで読んでくださって、
ありがとうございました(^^)