さて、合宿教習ですが一旦三連休を頂いて実家に帰省しておりました。


まぁ色々な理由があったのですが、その中で祖母を車で道の駅まで連れて行くというミッションがありました。

実家の車はランドクルーザーなのですが、やはりバスを運転していると小さく感じますね…。


道の駅までは大阪外環状線を南へ30km進むだけの簡単な道のりで、1時間ほどのドライブとなりました。


やっぱり道の駅って野菜とか安いですね。


ほんと感激しました。







いやぁ、白菜もブロッコリーもいちごもキウイも…

やすくてたくさん買い込んでしまいました。


道の駅愛彩ランド(大阪府)





そのあとは祖母を家に送って、僕は実家に車を置きに…。


いやぁ、中学生のときに通っていたたこ焼き屋さん、まだあったんです…

おばちゃんも元気にやってて、つい買ってしまいました。



粉もん揚げもん たことら


大阪出身なことを話すと、みんなから「美味しいたこ焼き屋さんのオススメを教えて」と言われます。

美味しいたこ焼き屋さんは難波にも梅田にも道頓堀にもありますが、オススメは小さいときから行ってる近所のたこ焼き屋さんなのです。


観光地のたこ焼き屋さんは美味しいに決まってます。

だって高いし、雰囲気もあるし。


でも、安くて美味しいたこ焼き屋さんがいいんですよね。

ちなみに今回はこのたこ焼き(9個)と唐揚げで800円ほど。

20年前よりは値段は上がっていますが、この値上げラッシュ。

まだまだ安い方です。


ということで、今回は遊びまくりました。


明日からは路上教習。


がんばります!


では、また。