皆さんこんにちは!
BEGINの鎌田です。

突然ですが皆様、
能面をご存知ですか??
能面とは日本の伝統芸能である
能楽をやる際に用いられるお面の
ことです。
あまり馴染みのないもの
かもしれませんが私にとっては
母が以前趣味でつくっていたり
伯母が能面をつくる先生を
やっていたりと昔からよく
知るものでした。

そして先日、以前母が一緒につくって
いた方々の展示会があったので
行って来ました*\(^o^)/*

{49B1A921-A246-44A1-84A4-727D69025FA6}

迫力がありますね~♪*
こちらは顰(しかみ)というお面です。

展示会の写真は撮れなかったので
実家の和室に飾ってあるものを
ご紹介します。

{CB8FD14B-93CE-4796-8EEB-506FBC2F4C98}

{FD10C2C5-AE93-4CA3-A74E-3A705FE2996A}

女面や男面、いろいろあります!
小さい頃はこの和室で寝ていたの
ですがよく遊びに来た友達に
怖がられました。笑

なかなか始めるのは大変ですが
こうやって見に行くだけでも
楽しめるのでまた展示会が開かれる
ときには是非行きたいなーと
思っています(*^^*)

そしてこの展示会が関内で行われた
のでついでに...今新名所として話題の
MARINE&WALKに行って来ました!
毎日凄い行列との噂のパイホリック
に寄ってきました(๑❛ᴗ❛๑)
パイホリックはパイの
食べ放題なんです
{E2CAB273-19BE-42E5-BB01-97B20B442A11}

いろいろなパイがあります。
デザートパイはプラス料金が
かかりますが食べるべき
1品でした...!
{6CFA812B-47DA-49C1-AA73-2C350C11952E}

メイン料理もあります。
テラス席だったので海を眺めながら
ゆっくりと食べることが
できました♪*
{26F0F7DE-7F4A-41AA-968A-7BB8E9CD2D6D}


是非是非、皆さまも横浜に行く機会が
ありましたら寄ってみて
ください*\(^o^)/*