こんにちはループのクマガイです。
先日横浜の野島公園に潮干狩りに行って来ました。

横浜の潮干狩りでは八景島の隣の海の公園が有名で今回のような連休中はかなり混雑して駐車場待ちで終ってしまう事もあるらしくそこを避けて穴場であるその隣の野島公園にしました。
家を6時に出発して
7時に着きましたが早くも海の公園の駐車場は長い行列でした。
野島公園に狙いを定めて正解でした、
少ない駐車場ですがすんなり入れました。
干潮に近づくにつれてだんだん混雑してきました。
遠くに見えるのは八景島シーパラダイスです。

小ぶりでしたが家族で食べる分は取れました。
ここのアサリは自生してるのでいくら取ってもタダなんです。

子供たちは夢中で取っていましたが以外と大人の方がはまっていました。

砂抜きして次の日に酒蒸しと小ぶりの物は味噌汁にしましたが砂抜きに手こずり食べるのが大変でした
シーズンは6月くらいまでなので潮干狩りに行く予定がある方は是非、行ってみてください。
先日横浜の野島公園に潮干狩りに行って来ました。


横浜の潮干狩りでは八景島の隣の海の公園が有名で今回のような連休中はかなり混雑して駐車場待ちで終ってしまう事もあるらしくそこを避けて穴場であるその隣の野島公園にしました。
家を6時に出発して


野島公園に狙いを定めて正解でした、

干潮に近づくにつれてだんだん混雑してきました。
遠くに見えるのは八景島シーパラダイスです。


小ぶりでしたが家族で食べる分は取れました。



子供たちは夢中で取っていましたが以外と大人の方がはまっていました。

砂抜きして次の日に酒蒸しと小ぶりの物は味噌汁にしましたが砂抜きに手こずり食べるのが大変でした

シーズンは6月くらいまでなので潮干狩りに行く予定がある方は是非、行ってみてください。