こんにちわ ゆうじです。

 

明けましておめでとうございます。

いきなりですが、クリスマスの時の話に戻ります。


 

いまどきの子供はサンタさんを信じてるのね。

要望は、タオルケットではなく肌触りの良い毛布のようでした。

僕は、スヌーピーのライナスの毛布を思い出したけど、皆さんはどうだろう。

 

3人兄弟で真ん中のこの要望だそうです。

他の子は、男の子らしい変身ベルトとかそんなので普通だったのですが、一人だけ個性的な注文だが、お母さんが誤発注したせいで、

ガサガサと音を立てても起きない深夜にクリスマスプレゼントの赤い飾り紙を付けたでかい羽毛布団が枕元へ置かれたそうな(笑)

 

巨大な羽毛布団を見て、びっくりしつつコレジャナイと云ったそうだが、サンタさんに交換は効かないと説得したそうな(笑)

その子はサンタさんには、返品は効かないことを学んだそうな。

 

サンタさんが間違いにくいものをお願いしないとだめで、キャンセルは難しいという所で、

なんか、アファメーションの話みたいだなと思いつつ

 

ではでは、このへんで