こんにちわ ゆうじです。
いや、このブログを書いた時には、おやじさんのメンタルに感心したものですが、まぁそれはそれ。
骨折の手術をした病院から、リハビリ病院に転院して、その病院が嫌だったんでしょうね。
リハビリ切り上げて退院しちゃった感じです。
退院しちゃった事は、良いのですが、リハビリやるやる詐欺みたいな感じで、それに母親も付き合わされて精神的に参ってる感じです。
退院後、まとめて買い物したり、病院へ送ったりする中で、母の愚痴も聞かされました。
様子を見てると調子にのってるなってとこもあったり、母親もだいぶいらいらしておりました。その様子をみて、私も...
ほぼほぼその昔コンビニ店員に毒づいていたころのおやじに戻っている感じがします。
そういう所も、一側面にすぎないのですが、その側面に激しく反応する自分もいてね。
まあ、要はそれを見ていて、いらいらするわけです。
足が不自由だから、できないから頼むのは良いのですが、いろいろ口出ししてくると、
その言い方にね、あーこういう所が子供の頃、嫌いだったなーって思い出したりしてね。
と、ここまでが宮崎で下書き書いてアップしてなかった。
でも、まあいくつか気づきもありました。
母親が目の不調を訴えていたので、おやじと一緒に病院へ連れて行った時、診察の間、早朝の宮崎の街中を散歩しながら、どうするか?ではなく、どうなるのが良いかを考えることにした。そういう視点になるとガイドと繋がれる気がします。
当事者になってしまったままだと、そんなことも考えられんしね。
3週間ほど、宮崎にいて正月2日に北海道に帰ってきたのですが、おやじさん毎日実家近くの公園を歩いているみたいです。
若干、すっきりしないものはあるが、それは自分の中にいる批判家の影がいらいらさせているのか、そんなこんなも愛せる自分になりたいものです。
それにしても、気温差半端ない(笑)
ではでは、このへんで