こんにちわ ゆうじです。
2018夏レベル4の会場近くは夏祭りでした。日曜の昼間には、神輿と太鼓を乗せた軽トラが町内を廻り、夜には、屋台が出て、小さな櫓の上で男二人で踊っておりました。
ちなみに、私は盆踊りはあまり行ったことがないので、先日8月20日に千歳の盆踊りに行ったのでこの時の印象が強い。
さて、集合場所のエクササイズです。
古代の森を少し早めに、切り上げて集合場所に行くと、ブルースが杖を持ってチャップリン風に軽快に踊っていた。
だんだん動きも軽く、体形もスマートになり、少し若い頃に戻っている。
するとなぜだか、頭の中で、ドリフのヒゲダンスのテーマが鳴り始め、ひげダンスを説明し一緒に踊る。
しばらくやっていたが、ブルースが飽きて、うちわを片手に浴衣で、盆踊りを真似している。
いつの間にか、やぐらが組んで合って、その周りをゆったりと踊りながら回っている人たちが大勢に。
そして、何故かやぐらの上で北海盆歌を歌う私。
その後、ウーワ―の時に、小さいブルースが内側で輪になっていた。見本のつもりなんだろうか?あと、分身の数を自慢された気がする。
妄想爆発だと思っていて、誰も知覚しないだろうと思っていたが、のりさんが飲み会の席で、今日は集合場所の中がライトアップされていたと云っていたので、嬉しかった。
不思議なことにシェアの時、全然北海盆歌の歌を思い出せなくなっていた。
ステートスペシフィックメモリーを使ってそれを思い出そうとしていたら、千歳の盆踊りの状態、生ビール飲みながら歩き回ってる状態に戻ったため、次の動物の意識の探索のエクササイズの誘導中、若干酔っ払いの症状が出ていた。頭がぼーっとして、体が熱い。
集中できん。おっと、どこまで誘導文読んだっけ???
途中、意識がもうろうに...暑さのせいかもしれませんが、危ないところでした。
懇親会は、祭りの影響で近くのお店が軒並み入れず、三軒茶屋で懇親会でした。
ではでは、このへんで 2日目に続く
北海道札幌でブルースモーエン・メソッドワークショップを開催いたします。
レベル1「死後探索」コース
日時: 2018年10月6日(土),7日(日) 2日間 10:00~18:30
場所: 北海道札幌(大通駅2番出口から徒歩5分くらい)
参加費: 初受講 36,000円、再受講 18,000円
(開催初記念の特別価格です。)
参加ご希望の方は、「参加希望」とメッセージもしくは、下記協会HP記載のメールアドレスまでお知らせください。
詳細情報を返信いたします。よろしくお願いします。