こんにちわ ゆうじです。

 

こないだこんな記事を書いています。つい当初の説明から自分に置き換えて、自分の癒しをそのまま書いていました。

けっこう恥ずかしい。

 

そもそも、なんであの時怒っていたか?いったい何に?最初のきっかけは、何だったのか?

当時の課長がいなくなり、ほとんど説明のないままやらされた仕事、その不満のぶつけ所となったのが当時の部長なんだけど、

ろくろく引き継ぎもないままにした課長もひどいんだが。

だが、その大元はないのかな?

 

強制的に異動させられた課長の問題の説明もせずにいたな。

 

あれこれ、思い出していると

子供の頃、父親に理解されなかった記憶の断片がひょいと出てきた。

あーそのもとはこれか!

 

釣られて、

親の説明のない横暴に憤慨しながら、しぶしぶ従った記憶とかも

そう思うと、過剰反応なだけだな。

 

一応ヒプノで解消できたはずの幼児期の問題だし、今ならそうはならないだろうが、

それだけだろうか?そこはあまり自信がない。

 

ではでは、このへんで