こんにちわ ゆうじです。
自分も少し遅れて参加しました。
初めての参加者さんが、凄かったです。
もう何回もやっているのですが、実は写真を持っていくのは初めてです。今年の正月に、母方の祖父と祖母の写真をもらえました。それと、若いころの祖父祖母の家族の集合写真、幼い母と兄弟が一緒に写っていました。祖父とは会っていないのですが、母から聞いた話をよりどころとして、見てもらう写真は、祖父を選びました。
自分の非物質であった祖父像と比較検証もあったのですが、導きのようなものを感じたからです。
結果的に、写真の祖父というより、封筒に入れていない集合写真にいる長男をリトリーバルしてもらえたことが重要だったようです。きっと祖父の導きでしょう。長男の叔父は、ごついおやじで子供のころ苦手だった記憶が残ってます。母は6人兄弟の末っ子でかなりの年齢差があります。広い土地を持ち、養鶏場を家族で経営していました。その子供、自分の従妹にあたるその人は家は隣に住んでいたのですが仕事は、酒屋、ビールとか酒の販売業の方をやってました。何かの詐欺にあったのか、その借金で、養鶏場の土地を手放す羽目になったりしています。従妹といっても、若いおじさんという感じでしたが、自分が高校生のころに家族を置いて失踪した話を聞きました。その従妹は自分がリトリーバルしたこともあるのだけど、叔父さんのことは、意識が向いていませんでした。
初めての参加者さんが養鶏場のサイトやら、晩年寂しそうだったということを知覚して、話の様子からリトリーバルしてくれています。
ヘミシンクの同窓会で朝の3時まで飲んでいたので、自分の方の体験はさっぱりでした。でも、役割は果たしたかな(笑)
自分も少し遅れて参加しました。
初めての参加者さんが、凄かったです。
もう何回もやっているのですが、実は写真を持っていくのは初めてです。今年の正月に、母方の祖父と祖母の写真をもらえました。それと、若いころの祖父祖母の家族の集合写真、幼い母と兄弟が一緒に写っていました。祖父とは会っていないのですが、母から聞いた話をよりどころとして、見てもらう写真は、祖父を選びました。
自分の非物質であった祖父像と比較検証もあったのですが、導きのようなものを感じたからです。
結果的に、写真の祖父というより、封筒に入れていない集合写真にいる長男をリトリーバルしてもらえたことが重要だったようです。きっと祖父の導きでしょう。長男の叔父は、ごついおやじで子供のころ苦手だった記憶が残ってます。母は6人兄弟の末っ子でかなりの年齢差があります。広い土地を持ち、養鶏場を家族で経営していました。その子供、自分の従妹にあたるその人は家は隣に住んでいたのですが仕事は、酒屋、ビールとか酒の販売業の方をやってました。何かの詐欺にあったのか、その借金で、養鶏場の土地を手放す羽目になったりしています。従妹といっても、若いおじさんという感じでしたが、自分が高校生のころに家族を置いて失踪した話を聞きました。その従妹は自分がリトリーバルしたこともあるのだけど、叔父さんのことは、意識が向いていませんでした。
初めての参加者さんが養鶏場のサイトやら、晩年寂しそうだったということを知覚して、話の様子からリトリーバルしてくれています。
ヘミシンクの同窓会で朝の3時まで飲んでいたので、自分の方の体験はさっぱりでした。でも、役割は果たしたかな(笑)