カトリック東京カテドラル関口教会とホテル椿山荘庭園でのモーエントレーナとの共同探索会に行ってきました。聞くと、去年は江の島だったようです。
カトリック東京カテドラル関口教会は、外にルルドの泉の複製があるところです。
外のルルドの泉の方は、なんか違う感じでした。気持ち悪いという人もいました。
真似っこだけなので、泉は湧いてません。
教会の中には、中央が大聖堂、大聖堂は高い天井になっていって、
ステージみたいなところの奥にステンドグラスが合って
丸い輪のついた背の高い巨大な十字架があります。
右手には、バチカンにあるピエタ像のレプリカ。
キリストを抱いているマリア像で教科書かなんかで見たことあると思います。
左手には、マリア像があって個人的には、ここがよかったかな。
右手から行ったのですが、ここは、何も感じず、大聖堂で座っていると
基本あまりキリスト教によいイメージを持っていないこともあって
反感が渦巻いていたのですが、エネルギー的に落ち着いて
受け入れられるようになったら暖かい感じになりました。
その後、マリア像のところに行くとうるうるしてしまいました。
ホテル椿山荘の庭園は、素晴らしかったですね。
中には、小さい神社とか、3重の塔があったり、井戸があったり
いい感じです。
見える人によると、神社には白蛇と女神様がいらっしゃるとか。