こんにちは♪

健康RoomBegin 中西です。


 

毎週火曜日は朝活からのスタートです♪

1年前から参加してるので「火曜は早起き」が習慣化されてきました!

 

 

今日のBlogは、女性なら知ってて損はない!

「生理前・生理中・生理後のダイエット」について書いていきます♪

 

 

聞いた事ないですか?

「生理が終わったあとが、ダイエットスタートに最適!」

とか

経験ないですか?

「生理中の食欲が止められない!」

「むくみがひどく、ぱんぱん…」

なんて事…

 

 

その理由は

女性ホルモンがダイエットに影響を与えているんです!

 

エストロゲンとプロゲステロンという2種類の女性ホルモンの分泌量がダイエットや美容に関係してきます。

詳しくは、後日Blogで紹介するとして…

 

「生理前・生理中・生理後」知っておきたいポイント!

これだけ覚えておいてください。

 

☆生理前☆

生理前は痩せにくい傾向にあります。

妊娠しやすいように、脂肪や水分を蓄えようとするんです。

体調不良に悩まされる女性も多いと思います。

この時期は、無理に何かを我慢したり、運動したりするよりも、ストレッチや入浴などで余分な水分を出すなどにとどめて、体重を維持出来ればOK!

 

☆生理中☆

生理中はストレス対策が大事!

生理中は心身ともに消耗しやすくなってます。

無理なダイエットでホルモンバランスを崩してしまうと、その後のチャンスに影響が出てしまいます。

生理中はとにかくストレスを感じない生活を心掛けます♪

 

☆生理後☆

チャンス到来!生理後はダイエットに適しています♪

生理が終わって7日間が勝負です。

脂肪分解酵素がつくられやすくなるため、有酸素運動を行えば、脂肪が燃焼されていきます。

 

 

 

私の2度目の挑戦!

ダイエットスタートさせたのは☆生理前☆の時期なんです。

そして、今日現在☆生理中☆なんで、体重が落ちなくても 心が折れる事はありません。

むしろ、暴飲暴食を防げている自分を褒めたいくらいです♪

 

まもなくやってくるダイエットのチャンス!

それまでは、ストレスを感じない生活を送りたいと思います♪

 

4/24★朝:58.9kg 夜:59.9kg

※しっかり水分を溜めこんでますね…

【朝】9:00

玉子・わかめ・鶏肉のスープ

【昼】12:45

あさりご飯・味噌汁(なめこ)・サラダ

【夜】19:30

ご飯・味噌汁(大根・じゃがいも)・わがの煮付・ひじき煮物

 

 

ダイエット1週目の食事内容を振り返ってみると

きのこ類が少なかったので、2週目はきのこ料理を増やしていこうと思います♪

 

食事内容を記録するだけでも、自分の食の嗜好が見えてくるのでオススメです!

記録の仕方や、活用方法などは また別のBlogでお伝えします♪

 

 

 

 

 

今から始めれば、夏までに間に合う!!

 

健康RoomBeginのダイエット♪

 

 

健康RoomBegin では

太りやすい体質から太りにくい体質になる!!

サポートをしています

 

皆様のダイエットが

リバウンドなく成功しますように♪

 

健康RoomBeginでは

皆様の「健康寿命を延ばす」お手伝いもしてます♪

 

お気軽にお問合せください♪

 

お問合わせ&ご予約
0120-84-0021

 

 

 

 

皆さんも気になりませんか?

自分本来の体質!

 

「DNA解析」

 

お問合わせ&ご予約
0120-84-0021

 

 

 

健康RoomBegin 会員様募集中!!

こちらから登録してください♪

 

 

 

◆オーナーBlog◆

http://ameblo.jp/begin500/entrylist.html

 

 

クローバークローバー健康Room Begin クローバークローバー
〒513-0809
三重県鈴鹿市西条5丁目2-1
エーワンビル1-2

営業時間:9:30-20:00
定休日:水曜、日曜、祝日


お問合わせ&ご予約
0120-84-0021
HP
begin.nakanishi@gmail.com
・お名前、ご連絡先、希望日時をご連絡先下さい。

*接客中で電話に出れない場合、
留守電にメッセージをお願いしますm(__)m
こちらから折り返します♪

*MAILでのお問合わせに
1日経っても返信がない場合はお手数ですが、
お電話にてご連絡下さいm(__)m