10月26日から11月1日までの約1週間の出来事及び雑感を記載します。
10月26日(日):休日
・ 引き続き、Windows 11への移行作業
10月28日(火):出社
10月30日(木):テレワーク(在宅勤務)
・ 28日の午前中、製造委託先との定期web会議に参加
・ 28日の朝の通勤時に、ほのかにキンモクセイの香りがしたので、夕方、会社敷地内のいつもの金木犀を撮影
夕刻に撮影:まだ咲き始め
10月27日(月)、29日(水)、31日(金):休み
・ Windows 11の新パソコンのHDDの見直し&整理
・ 一応、ワールドシリーズ観戦もしています
11月1日(土):休日
★ 来年以降に家族での海外旅行を計画しようとしているので、寝屋川市パスポートセンターに行ってきました。
1人30分単位の予約が必要なので、11時から3人分で12時30分までの予約としていました。
9年前は、大阪府のパスポートセンター(谷町四丁目)で手続したので、便利になりましたね。
・ 実際は、家族3人一緒に手続していただきました。
事前に申請書を作成していたおかげで、11時30分頃に終了(申請日は、来週月曜日の11月4日になるようです)。
受け取りは、14日経過後なので、11月29日(土)を予約しました。
※ 顔認証での入出国対応が増加しており、パスポート写真の規格が厳しくなっているため、念入りにチェックされていました。
したがって、今回は写真館で撮影&カットしてもらいました。
★ 昼食はココスで(ちいかわコラボフェア中だったので、30分以上待ちました)
包み焼きハンバーグ&サーモン小丼セット おいもパフェ


