今回(10/11)は、2か月前抽選で「日本館」(16:10-16:30)が当選したので、万博に行ってきました(25回目:西ゲート10時入場予約・・・今回が最後の訪問)。

 

【実際の当日の行動】

地下鉄大阪メトロ中央線「コスモスクエア」駅で下車 → 西ゲートへのシャトルバス乗車 → 西ゲートから入場 →  アメリカ館(入場)→ 昼食 → 日本館(入館)→ EXPO Thanks 花火大会見物 → 東ゲートから帰宅(21時過ぎに帰宅)

・ 当日の歩数は約18,500歩。

 

<すしネーター>

・ 先日、大阪・関西万博会場の柱に、西島大介さんの「すしネーター」の可愛いキャラクターが

  描かれていることを知り、全19キャラクターの写真を2日(10/8 or 10/11)に分けて撮りました。

  このような寿司ネタが「すしネーター」のイラストで、63番柱付近に描かれていました

  

    01:とろネーター         02:かんぶりネーター   03:いせえびネーター        

  

   04:かっぱネーター    05:サーモンいくらネーター  06:やきにくマヨネーター

  

  07:こはだゆずネーター     08:たまごネーター   09:たこカルパッチョネーター

  

    10:えびネーター     11:さくらえびネーター   12:いかレモンネーター

  

 13:いくらネーター    14:ちゃきんネーター        15:まぐろネーター

  

 16:うにいくらネーター   17:えんがわしそネーター      18:すじこネーター

  

 19:のどぐろすだちメーター    案内板            サイン

 

<年齢の柱で写真を撮る>

   

       10月8日に撮影                  10月11日に撮影