9月7日から9月13日までの約1週間の出来事及び雑感を記載します。
9月7日(日):休日
・ 休養
9月11日(木):テレワーク(在宅勤務)
9月12日(金):出社
・ 資料作成&整理
9月8日(月)、9日(火)、10日(水):休み
★ この3日間は、2か月前予約抽選などに当選もしたので、万博に続けていきました(笑)
<8日(月)>
・ 関西医大の整形外科を受診
・ 6月9日の受診後、経口抗生剤を通常量2か月間飲み続けた結果、CRP値は0.09であり、
今回も正常値0.3以下となった。
・ 念のため、次回も通常量で3か月後に検診となった。
・ 今回もレントゲン写真は、これまでどおり異常なかった。
9月8日のレントゲン写真
・ 関西医大の受診は、これまでどおり開場前に並び、採血&X線撮影をテキパキ済ませたため、
9時30分頃までに診察が終了し、薬局での抗生剤の受け取りも含めて、10時前に京阪枚方市駅に
到着したので、予定どおり10時7分発の臨時特急中之島行きに乗車(有料のプレミアムカー)
→ 中之島から10時45分発の万博シャトルバスに乗車(予約済)し、西ゲートへ
★ 万博で訪問したパビリオン
・ 8日(月):ベルギー、ポルトガル(8日の万博の詳細は、このブログに掲載済)
・ 9日(火):セルビア、ブルーオーシャンドーム(9日の万博の詳細は、このブログに掲載済)
・ 10日(水):ルクセンブルク、ガス館、ポーランド(10日の万博の詳細は、このブログに掲載済)
9月13日(土):休日
・ 妻とジャンカラで3時間カラオケ(詳細は、このブログに掲載済)
・ 夕食は、ガストで(株主優待クーポンを利用)
大人のキッズプレート&ペペロンチーノ(ハーフ) マロンと珈琲のモンブランパフェ