今回は、7日前抽選で「未来の都市(シアター入場)」(13:20-40入場)が当選したので、万博に行ってきました。(13回目)。

さらに、現在、大阪中之島美術館で「ルイ・ヴィトン展」が開催されているので、万博は早めに切り上げて、こちらも訪問しました。

 

【実際の当日の行動】

京阪寝屋川市駅から乗車し中之島駅で下車 → 10時45分発のシャトルバスで西ゲートへ→11時20分頃入場(11時以降の西ゲートは空いている)→コモンズE(バーチャル万博のコンプリート缶バッジをゲット)→ぐるっと冒険!万博クイズラリー(5箇所)→クイズノックのARゲーム(5箇所)→フューチャーライフゾーンの記念スタンプ集め→未来の都市入場→西ゲートから14時45分発のシャトルバスで京阪中之島駅へ→大阪中之島美術館(15時30分-14時入場を予約)→京阪電車で帰宅

・ 当日の歩数は約18,500歩。

 

【未来の都市(シアター入場)】

・ 13:20過ぎに入場し、13:40からレクチャーがあり、14時頃からシアター内で本番

 

       未来の都市       ミライシアターでの結果(どちらもBを選択)

 

<フューチャーライフゾーンの記念スタンプ>

西ゲート方面の集客のために、フューチャーライフゾーンの記念スタンプラリー

・ 専用台紙:風の広場マーケットプレイスにあるオフィシャルショップ丸善ジュンク堂でもらう。

・ ジュニアSDGsキャンプ、フューチャーライフヴィレッジ、未来の都市で記念スタンプを押印。

 

           未来見学スタンプラリーで記念スタンプを3箇所押印

 

★ その他の写真

 

  大阪市役所前から引っ越したミャクミャクモニュメント      ふとももEXPO(KEIRIN)

 

★ 昼食は風の広場マーケットプレイスにある多国籍レストランの串焼き

 

★ バーチャル万博、クイズノック関連のイベント参加は⑬-2で詳細に紹介