今回は、7日前抽選で「大阪ヘルスケアパビリオン(本館)リボーン体験」(19:20-30入場)が当選したので、会社帰りの夕刻から行ってきました(12回目)。

 

【実際の当日の行動】

地下鉄大阪メトロ中央線「堺筋本町」から乗車し「夢洲」駅で下車 → 17時15分頃東ゲートから入場 → マルタ館(20分待ちで入場)→北欧館(スタンプのみ)→バーレーン王国館(30分待ちで入場)→大阪ヘルスケアパビリオン(本館)でリボーン体験→ 20時30分頃に東ゲートから退場

・ 当日の歩数は約15,000歩。

 

<スタンプラリー>

・ マルタ館、北欧館、バーレーン王国館、大阪ヘルスケアパビリオン

 

【マルタ館に入場:約20分並ぶ】

  

    マルタ館の入り口(像の後ろの壁は映像であり様々に変化)        甲冑&鎧

 

【バーレーン王国に入場:約30分並ぶ】

  

パビリオン全景(リーフレットから)   館内の案内の方と船     真珠でも有名らしい

 

【大阪ヘルスケアパビリオン(本館)に入場】

<リボーン体験>

  

  リボーン体験用のリストバンド        リボーンゲート        内部全景

    

         当日のカラダ測定:推定年齢は64歳(実年齢は68歳)

 現在のからだ測定データから生み出された25年後のBEGIN_FAN

様々な体験をすることにより、 リボーンした健康なアバターのダンス

 

<展示>

  

        培養肉             培養中のiPS細胞      人間洗濯機