今回は、予約当選はないものの、よしもと館の野外ステージで「盆踊りのアシタ」という盆踊りと素人カラオケ(万博カラオケ)が融合したイベントが18時15分~20時まで開催されるので、試しに会社帰りの夕刻から行ってきました(11回目)。
そのイベントでは吉本のお笑い芸人がMCをするので、MCの人気度で参加希望者数も変わるそうです。今回のMCは、吉本新喜劇の川畑泰史とフースーヤとそれほどの人気がある芸人とは思えませんでしたが、夏休み最後の金曜日でもあり?、これまでの最高に希望者だったようです。最終の倍率はわかりませんが、150人中14名が当選する確率だったようで、見事落選でした。
【実際の当日の行動】
地下鉄大阪メトロ中央線「堺筋本町」から乗車し「夢洲」駅で下車 → 17時30分頃東ゲートから入場 → よしもと館(17:50から並ぶが、18:15からの抽選で落選) →入場しなくても押印できる公式スタンプを押印:オーストラリア、タイ、韓国、ネパール → 19時頃に東ゲートから退場
・ 当日の歩数は約15,000歩。
★ 東ゲートから夢洲駅までの迂回路からの写真
日没後の東ゲートと大屋根リング