5月4日から5月10日までの約1週間の出来事及び雑感を記載します。
※ 4月26日(土)から5月6日(火)まで11連休
5月4日(日):祝日(みどりの日)
・ 久々に、娘も含めて3人でカラオケ(3時間)に行きました。
今回は、練習に徹したため、動画撮影はなし。
5月5日(月):祝日(こどもの日)
・ 一人で交野市の星のブランコをトレッキングしてきました(詳細はこのブログに掲載済)
5月6日(火):振替休日
・ 休養
5月7日(水)、8日(木):出社
・ 7日は、ゴールデンウィーク明けの出社で、4月度の業務報告書を提出しました。
・ 8日は、重要なテーマの社内PJ会議が開催され参加。
5月9日(金):休み
・ 骨シンチレーション撮影&診察のため、関西医大の整形外科を受診
→ 2週間前の受診時に比べたら、足の痛みはなくなっていた。
・ 骨シンチレーションの撮影は、事前にRI入りの静脈注射をしてから2~3時間後であるが、
現在、撮影機器の1台をレニューアル中であり、1台のみ稼働となり4時間待ちとなった。
・ レントゲンも骨シンチレーション画像において、特に問題はなかったが、
CRPが5.1と2週間前の約7からは下がったが、あまり効果なし。
・ 次回の1か月後の検診まで、抗生剤2種類飲むこととなり、とりあえず経過観察することに。
骨シンチレーション画像において、赤丸部分のみ若干黒くなっていました
5月10日(土):休日
・ 休養