今回は、2025年4月8日-9日の道後温泉旅行を書いていきます。
今年の元日に音信不通であった愛媛県在住の旧友(同じ歳)から電話があり、道後温泉旅行を計画。
一方で、弘法大師誕生1250年八十八ヶ所逆打満願御朱印帳を購入したこともあり、道後温泉近くの51番石手寺も参拝することに。
さらに、石手寺の裏山にミニ四国八十八ヶ所の石仏があることがわかり、満願祈願も計画。
そのために、伸縮式のトレッキングポールも購入。
<1日目:2025年4月8日(火)>
1日目の予定は以下のとおり。
・ 新大阪 → 岡山 → 壬生川 → 石手寺 → 松山城 → 道後プリンスホテルに宿泊
・ 愛媛県内の移動は友人の車に同乗
★ 新大阪 →(みずほ603号)→ 岡山 →(しおかぜ3号)→ 壬生川
・ 新幹線みずほ603号にはスマートEXで普通指定席に乗車(ほぼ満席)
・ 特急しおかぜ3号にはe5489で購入した乗車券&グリーン券で乗車(ガラガラ)
JR四国では基本的にICOCAとのカードは使用できないので、乗車券も事前に発券。
しおかぜ3号のグリーン席は6列で最前列に乗車(3人しか乗車していなかった)
自撮り 瀬戸大橋 予讃線は単線!