3月23日から3月29日までの約1週間の出来事及び雑感を記載します。
3月23日(日):休日
・ 休養
3月25日(火)、28日(金):出社 or 在宅
・ 25日は、あるテーマの会議及び新IT切替説明会に参加
4月14日(月)からネットワークも新しくなり、4月中に旧PCを返却しなければならないので、
4月11日までに旧PCのデータをM365のOneDriveに保存する必要があります。
・ 25日の帰宅時に、2025年大阪・関西万博公式ガイドブックを購入しました。
大阪府在住なので、とりあえず前期券を購入し、平日に行こうと思っています。
ただ、1970年(中学2年生で、愛知県から3回訪問)の吹田での万博ほどのワクワク感はなし
3月24日(月)、26日(水)、27日(木):休み
・ 24日は、22日のBEGINコンサートの余勢をかって、ヒトカラに行ってきました。
(詳細はこのブログに掲載済)
・ 26日は、黄砂やPM2.5が飛んではいるものの天候はよかったので、
寝屋川市のソメイヨシノの標本木がどのようになっているかを確認することも含めて、
ウオーキングしてきました(往復約2時間、約14,000歩)。
毎年花見に行っている打上川治水緑地:20250326
寝屋川市のソメイヨシノ標本木(かすかに蕾が数個あった程度)
・ 帰宅時にミスドで、ドーナッツを購入しました。
月曜日の帰れマンデー豪華版に影響されちゃいました(笑)
・ という状況でしたが、大阪の27日の気温は25℃を超え、3月としては最高気温の記録更新。
そのため、上記の標本木でも5輪咲いたということで、27日に開花宣言されました。
3月29日(土):休日
・ 休養