12月15日から12月21日までの約1週間の出来事及び雑感を記載します。
12月15日(日):休日
・ 下の孫の誕生日を祝うために、昼食会&ケーキパーティー
びっくりドンキーで昼食 バースデーケーキ 集合写真
12月16日(月)、18日(水)、20日(金):出社
・ 16日は、午前中に業務委託先との定期的なTeams会議に参加
夕方からの所属部門の月次連絡会に参加
・ 20日は、帰宅時にかかりつけ内科医受診&少彦名神社でお参り
12月17日(火)、19日(木):休み
・ 17日は、総合病院での泌尿器科を定期検診
PSA値が13年前から高くなり始めたので定期的にPSA測定
(これまでに、生体検査したが前立腺癌ではなく、前立腺肥大という診断)
いつもどおり7時30分過ぎに再診受付 → 8時過ぎに検尿&採血 → 9時15分から泌尿器科
→ 9時30分には会計も終了
ここ1年間のPSA値は、11.6(23.12)→ 13.7(24.06)→ 11.8(24.09)→ 11.7(今回)
・ その後、妻と梅田で待ち合わせをして、ヨドバシ梅田で時計(妻の誕生日祝いプレゼント)を
購入し、KITTE大阪の「つかだ」で昼食をとりました。
妻への誕生日プレゼント 17日だったので撮影
昼食(しゃぶしゃぶ、すき焼き)
12月21日(土):休日
・ 2025年の年賀状を作成(最近の友人とはSNSでのあいさつとなっているので、年賀状は12枚)