12月8日から12月14日までの約1週間の出来事及び雑感を記載します。

 

12月8日(日):休日

・ 先日、楽天市場の質屋で購入した

  「アストロン Nexster 大谷翔平 2023限定モデル」が届きました。

・ 中古ランクAでしたが、ほぼ新品同様の状態であり、
  これは日常着用対応の時計にすること、かつ、腕周りがピッタンコに調整済のものだったので、

  とても満足しています。
  入手価格は販売価格の1.5倍ほどでしたが、世界で300本限定ということであれば、

  中古品でも仕方ないと思っています。

  

              セイコーオンラインストアの写真を転載

   

                質屋&中古品の商品説明&実物

 

12月10日(火)、12日(木):出社

・ 10日、12日とも、早速、上記の時計を着用して出社しました。

・ エンゼルスカラーの赤色が映えて、身に着けていて気分良かったです。

 

12月9日(月)、11日(水)、13日(金):休み

・ 13日は、関西医大の整形外科を受診(人工関節置換術後の定期健診)

  右人工股関節再置換術後2年経過したので、状況を診察しました。

  診察時刻は9:30〜10:00の予定ですが、採血&レントゲン撮影があり、

  これらには待ち時間が生じるので、いつもどおり早めに通院。

  再診受付は8時からですが、開場7時30分の15分前から待ち、1階入口の受付番号は10番。

  8時からの受付前にレントゲンの予約札(2番)を取ったので、受付後すぐに採血(11番)。

  8時30分からレントゲンの受付(撮影開始は8時50分)し、9時過ぎにはレントゲン撮影終了。

  思った以上にスムーズに進んだけど、9時50分から診察となり、10時にはすべて終了。

→ 結果は、人工関節のレントゲン写真や運動機能に特に問題なし。

→ 今回も含めて問題であったCRP値は0.1と正常範囲内に低下。

★ 前回の6月以降からの半年間のCRP値にまつわる顛末は別途このブログに掲載済

 

★ スタバでお祝い

・ CRP値が正常になったお祝いに、スターバックスコーヒーで、

  シナモンロール&メリーベリー ストロベリー フラペチーノを食べました\(^o^)/

 

12月14日(土):休日

・ 休養