今年も、ゴールデンウィーク中ではあるものの、本日(5/4)、勝尾寺(勝ちダルマの返納&購入)に行きました。

今回のルートは、

大日駅 → 千里中央駅 → 箕面萱野駅 →(阪急バス)→ 勝尾寺 → 箕面大滝 → 箕面駅 → 大日駅

 

1.大日駅 → 千里中央駅 → 箕面萱野駅

・ 今年の3月23日に北大阪急行が箕面萱野駅まで延伸しました(これまでは千里中央駅まで)。

・ それに伴い、阪急バスが箕面萱野駅から勝尾寺までノンストップのバスを運行。

・ 今回は、そのバスを利用すべく、千里中央駅から箕面萱野駅まで北大阪急行を利用しました。

千里中央駅で箕面萱野行きに乗車

 

2.箕面萱野駅 → 勝尾寺(直行バス)

・ 昼食を勝尾寺の敷地内で食べることとし、10時から開店するキューズモールでおにぎりやコロッケ(コロケッタ)等を購入して、10時20分頃バス停に行くと、10時45分発にもかかわらず、20名ほどが並んでおり、半数以上が外国人でした。

・ 円安のせいで、外国人旅行者が多いとはいいものの、勝尾寺まで足を延ばすとはビックリ!

・ 一応、ギリギリで座れたのでよかったですが、30分弱、山道カーブを立ったままで乗車するのは大変と思いました。

  

 箕面萱野駅のバス停(イメージ) バス停から北大阪急行のラッピング車両の写真を

 

3.勝尾寺

・ 今日は「みどりの日」で祝日のため、外国人を含めて多くの方が来場されていました。

・ 今回、スタンプラリーというイベントがあり、6スタンプで「勝ちダルマ」が完成。

  

今年は早く暑くなったので、シャクナゲの花も散りかけていました。   なぜか滝もあります。

  

まだ鐘がつけないので、ついたふり   多宝塔           知恵の環

  

昨年のダルマを返納    「勝ちダルマ」スタンプラリー:スタンプの場所と完成図

 

4.徒歩で、勝尾寺から箕面大滝を経由して阪急箕面駅へ(20,000歩程度)

秋の紅葉季節は、箕面大滝から勝尾寺(北方向)への一方通行規制となっていたが、ゴールデンウィーク中は交通規制なし。

いつもどおり、上り車線側の歩道ぽいところを下っていきました(所要時間:1時間弱)。

箕面大滝も、大勢の観光客や家族連れであふれていました。

箕面大滝から阪急箕面駅までは、いつもどおり滝道を下りました。

  

  箕面大滝の落下点        箕面大滝        滝道のいつもの場所で   

★ な・な・なんと、オオサンショウウオが泳いでいました。

  

              オオサンショウウオの泳ぐ姿

 

5.その他

その後のルート:阪急箕面駅 → 石橋阪大前駅 → 蛍池駅 →(モノレール)→ 大日駅

 

★ このイベントの最後は、イオン大日のフードコートで、サーティーワンアイスを食べること

・今回もトリプルポップで、フレーバーは、さっぱり系のオレンジソルベ、マスクメロン、ベリーベリーストロベリータルト・・・3年前とほぼ同じフレーバーでした(笑)

★ 夕食は、ガストでさっぱりとした「海老と蒸し鶏のコク旨冷麺」にしました。

 

    サーティーワンアイス           ガストの冷麺