【素人でも勝つコツ6:卓球】

2021年の夏から本格的に開始し、今でも楽しんでいるゲーム「東京2020オリンピック」。

YouTubeには、ランキング上位の方々の動画がアップされているものの、ゲーム素人が勝利をつかむコツがアップされていないので、ここで掲載します。

 

これまで、このゲームに着手されたにもかかわらず、COMの選手があまりにも強すぎて挫折した方に、少しでも勝利を味わっていただこうとノウハウを書きます。

出場アバターは、ぽっちゃり親父軍団です。

オリンピック全種目での金メダルを目指して、レッツゴー!

 

12.卓球シングルス

★ Rのスティック使用のゲームなので、Switch用コントローラーを使用。

☆ 能力タイプ:テクニックZ。体型はほとんど関係なし。

・ タイミングを見計らって、Lボタンを押しながらの強打を駆使すると楽勝。

・ 全試合、7対0のパーフェクトも夢ではない。

 

★ YouTube動画の説明

右利きだけど、あえてサウスポーに設定して競技

・ 予選・準決勝・決勝

今回は、やり直しなしで戦ったので、予選は7対0、準決勝は7対1、決勝は7対2で金メダル

 

★ YouTube(アスリート対決)

・ 奇跡的にアスリートに対して7対0で完勝!

サービスエースやRボタンを押しつつの強打のおかげで達成。

 

13.  卓球ダブルス

★ Rのスティック使用のゲームなので、Switch用コントローラーを使用。

☆ 能力タイプ:テクニックZ。体型はほとんど関係なし。

・ タイミングを見計らって、Lボタンを押しながらの強打を駆使すると楽勝。

・ 全試合、7対0のパーフェクトも夢ではない。

・ ペアの相方がきっちり返球するので、シングルスよりも簡単?

 

★ YouTube動画の説明

・ 予選・準決勝・決勝

今回は、やり直しなしで戦ったので、予選は7対0、準決勝は7対1、決勝は7対1で金メダル

★ YouTube(アスリート対決)

・ アスリートは強いけど、ダブルス・パートナーが確実に返球してくれるので、シーソーゲームではあったものの7対5で勝利!

・ しかも、最後は、スーパーショットで撃破