3月15日(金)の休みの日に、果樹木の剪定及びイチゴの苗植えを行いました。
★ 果樹木の剪定
・ 昨年購入した(たぶん1年生の)ブドウ(巨峰&シャインマスカット)の木の剪定&誘引
・ なんせ、初めてのことなので本を参考に剪定しましたが、実は再来年以降であり適当に。
・ 巨峰は1株なので9号プランターでオベリスク仕立てに誘引
・ シャインマスカットは2株なので、長方形プランターでフェンス仕立てに誘引
・ さくらんぼ(佐藤錦の1年生)の木も剪定し、切り口にはトップジンMペーストを塗りました。
★ 久々に、イチゴの苗を購入
・ 前回はハーベリーポット3段重ねの9株を植えました(2023年10月21日のブログに掲載済)が、今回は植え替えも含めて、更に2段重ねの6株を追加しました。
・ 下記の15株のイチゴの苗が植えられています。4~6月の収穫が待ち遠しい。
蜜香(1株) 白蜜香(1株) とよのか(1株)
とちおとめ(1株) 紅ほっぺ(1株) ビッグハニー(1株)
よつぼし(2株) まんぷく2号(2株) 宝交早生(2株)
四季なり:めちゃデカッ!いちご(1株) めちゃウマッ!いちご(1株) らくなりイチゴ(1株)
★ 現在育てている果樹&野菜など
<果樹>
・ イチゴ:9種類で15株
・ ビワ:2種類(茂木の1年生、田中の2年生)
・ さくらんぼ:2種類(佐藤錦の1年生、紅きらりの3年生)
・ ブドウ:2種類(巨峰の1年生、シャインマスカットの1年生2株)
・ りんご:1種類(アルプス乙女の2年生)
・ もも:1種類(1年生)
・ きんかん:1種類(ぷちまるきんかんの3年生)
・ 種なしゆず:1種類(多田錦の3年生)
<野菜>
・ ミニたまねぎ:1種類(ペコロス)
・ 葉ねぎ:1種類(スーパーで購入したねぎを根元で切って植えると成長する)
<花>
・ キンモクセイ
★ 追加購入(3/22)
・ りんご:1種類(紅玉の3年生)
これまでに購入した「アルプス乙女」は自己受粉で実がつく自家結実性の品種ですが、酸っぱいりんごが好きなので、アップルパイによく使用される「紅玉」の木を購入しました。