2月18日から2月24日までの約1週間の出来事及び雑感を記載します。
2月18日(日):休日
・ ゴルフ月例杯が開催されているが、寒いので不参加。
・ 夕食は、鴨鍋でしたが、生ずわいがにポーションの残りを食べました。
→ 基本的には刺身で食べましたが、数本は鴨鍋でしゃぶしゃぶ風にして食べました。
2月20日(火)、21日(水):出社
・ 20日は、午後から部門の月次連絡会に出席
・ 21日は、7月からの組織改編に伴う新体制に関する全社会議あり
→ 株式譲渡による親会社の変更(昨年6月)から約9か月経過し、会社としての問題点等を抽出した結果、本部制による縦割り組織の弊害が顕著だったので、執行役員管轄のフラットな組織に改編し、執行役員も一新して新体制で臨むこととなった。
営業部隊も含めて120人程度会社なので、選択と集中により効率よく儲ける会社にする必要があり、社員一丸となって全社最適を目指すものの、執行役員の力量と連携が問われると思っている。
2月19日(月)、22日(木):休み
・ 22日は休みではあったものの、7月からの新組織改編に関するQ&Aのweb会議が開催された。
→ 社員ではないものの、コンサルタントとして契約しているため参加(発言はせず)
★ 残念なお知らせ
・ あるイベントへの参加申し込みをしていたのですが、予選会への参加も叶いませんでした。
→ 抽選ではなく申込理由による選考ですが、13倍程度の申し込みがあり、選考漏れとなりました。
サプライズを期待していたのに残念でした。
2月23日(金):祝日(天皇誕生日)
・ 天候がよくなかったので休養
2月24日(土):休日
・ 先月19日に買いそびれた焼酎「赤霧島」が、同じコノミヤで23-25日に安売りしたいたので、ダメもとで運動がてら自転車で買いに行きました。
→ 今回は1本残っていましたので、それを購入するとともに、もう1本購入したいと店員に申し出ると倉庫の在庫を確認して1本持ってきてくれ、2本購入しました。
→ 前回の購入は2023年3月25日に1升(1,800mL)瓶を2本で、約1年でゆっくり飲みました。
→ 購入価格を調べてみると、同じ(1本:税込みで1,979円)でした。
⇒ 大満足!