【10/29(日)の夕食】

食事の場所:部屋食(和室のテーブル)

御献立に従って会席料理が運ばれ、18時から1時間30分かけておいしくいただきました。

  

    御献立          柚子酒&梅酒           前菜など

  

松茸&法蓮草のお浸し、鯛昆布マリネ 秋刀魚と茄子の煮浸し    黒毛和牛のロースト

  

鰆、鮍、中トロ、明石蛸、牡丹海老  鯛と百合根の蕪蒸し      鱧と松茸の真丈

  

                神戸牛と松茸の陶板焼

  

 松茸御飯&赤出し&香の物   松茸御飯(一杯目)      松茸御飯(二杯目)

  

鳴門金時羊羹は心太みたいに細長く撞く  メロン&葡萄   ゆずシャーベット(サービス)     

 

★ 夕食の印象(18時から19時半)

・ 全体的な量は、高齢者にとってちょうどよい量で、味付けもよかったです。

・ 松茸がメインの食材であったものの、このご時世で高価なせいか存在感が少なかった。

・ 松茸御飯は美味しく、おかわりしました。

・ 神戸牛のステーキ:ミディアムレアで焼いて食べたが、柔らかくて美味しかった。

 

★ 大浴場で金泉を堪能した後、マッサージチェアで日頃のコリをほぐしました。

 

★ 夫婦はツインのベッドで、娘は和室で就寝。