10月22日から10月28日までの約1週間の出来事及び雑感を記載します。
10月22日(日):休日
・ ゴルフ月例杯に参加(詳細はこのブログに掲載済)
10月24日(火)、27日(金):出社
・ 27日の帰宅時に、イオン大日のキディランドに立ち寄り、ちいかわカレンダーを購入しました。
「お休み」「離席中」などのメッセージカード付きなので、会社の机の上に置きます
10月23日(月)、25日(水)、26日(木):休み
・ 26日は肺がん手術後の定期検診のため、朝早くから病院へ
採血があるので再診機稼動直後に行き、12番目でした。
採決を済ませて、9時からの肺CTを撮影し、9時30分頃には診察終了。
→ 手術後5年経過したが、特に所見なしでした。
10時15分頃に内科(高血圧症などで月1回受診)を終え帰宅。
・ 帰宅途中、中島大祥堂 淀屋橋店に初めて寄り、
テレビでも紹介された「丹波お重仕立てのモンブラン」を購入しました。
・ 下記のようにカットし食べました。上品な味で、とても美味しかったです。
外蓋 モンブラン&説明書き 4分の1にカット
10月28(土):休日
★ 家庭菜園
・ ピーマン
奇跡的にさらに1粒実り、合計3粒となりました。
・ きゅうり
初めての家庭菜園で長方形のプランターに2株植えていました。
本に書いてあるとおりに育てた結果、想像以上に収穫がありました。
新芽が出なくなり、葉っぱも枯れてきたので、根は廃棄しました。
今回はこの2種類。 どちらかというと右の方がたくさん収穫できました。
・ 大葉
こちらも想像以上に収穫があり、穂ジソが出始めたので、残りを食して根は廃棄しました。