★ 彫刻の森美術館 → 早雲山 → 大涌谷 → 早雲山
・ 前日、箱根ロープウェイ乗車中は悪天&霧で視界が悪かったので、リベンジで再度大涌谷へ
・ 彫刻の森駅から強羅まで箱根登山電車で、強羅から早雲山まで箱根登山ケーブルカーで、早雲山から大涌谷まで箱根ロープウェイを乗り継いで行きました。
・ 家族への土産として、大涌谷黒たまご(もう一袋)、黒たまごまんじゅうを購入しました。
箱根ロープウェイ 再びくろたまご館 大涌谷駅
ロープウェイからの眺望
★ 早雲山 → 強羅(箱根ケーブルカー)
・ 13時46分発のケーブルカーを乗り過ごして、14時8分発のケーブルカーの先頭車両に乗車
・ 最前列に乗車してビデオや写真を撮りました
早雲山に到着するケーブルカー 登りとのすれ違い 強羅駅に到着
★ 強羅 → 箱根湯本 → 小田原(箱根登山電車)
・ 娘と14時25分に強羅駅で待ち合わせ
・ 14時38分発の箱根湯本行きの箱根登山鉄道も先頭車両に乗車
・ こちらも最前列でビデオ・写真を撮りました
・ スイッチバック方式での運行にビックリ
強羅駅に入線(折り返し運転) 単線なので、駅ですれ違い
スイッチバック方式の駅にてすれ違い
★ 小田原 → 新大阪(新幹線)
・ こだま号のグリーン車に乗車すべく、EXこだまグリーン早割で予約し、往復(復路は小田原 → 新大阪)ともゲット。
・ 小田原-新大阪間は、17,920円の定価が11,100円となり、自由席の12,320円よりも安かった。
・ 小田原16時35分発だったので、夕食用に弁当を購入して新幹線内で食べました。
駅弁 チラっと富士山が
★ みやげ
大涌谷のお土産 ジグソーパズル
★ 割引
・ EXこだまグリーン早割の利用で、通常のグリーンより13,540円お得に。
・ 箱根フリーパス(5,000円)の利用で7,000円ほどお得に。
→ 三島から小田原への全工程の乗り物代(バス、海賊船、ロープウェイ、ケーブルカー、登山電車)、美術館入館料割引など