6月25日から7月1日までの約1週間の出来事及び雑感を記載します。

 

6月25日(日):休日

・ 本来であれば、ゴルフ月例杯の日でしたが、ワクチン接種の翌日なので、大事をとって休養していました。

 

6月27日(火)、29日(木):出社

・ 27日の午前中に委託先とのweb会議に出席。

・ 29日の帰宅時に歯医者を受診。

  クリーニングの予約日であったが、差し歯が外れかけていたので、治療開始。

  10年ほど前にセットしたもので、3本の歯で支える構造。

  支えていた歯が悪くなってきており、新たに他の歯も利用することになった。

  前歯なので、今回は応急処置でプラスチックの仮歯をはめたけど、

  堅いものを食べないようにしなければならず、食事は不便。

 

6月26日(月)、28日(水)、30日(金):休み

・ 26日と28日の昼食はまぜ麺

 

       26日の昼食                  28日の昼食

 

★ 便利になりましたね

・ 8/6-7に1泊旅行を予定しており、新幹線「こだま」のグリーン車を利用しようと思い、「EXこだまグリーン早特」(座席数限定)で予約することにしました。

・ 通常であれば、1か月前の8時から発売なのですが、EX予約ではさらに1週間前から申し込める「事前申込サービス」があることを知り、そのサービスを利用しました。

・ そのサービスは、1か月前の8時から自動的に予約操作をしてくれるというもので、予約できない可能性もあるとのこと。

 

7月1日(土):休日

・ 株主優待で「生しらす」をゲットしたので、夕食は、えんがわやアカイカの残りとスーパーで購入したマグロなどで海鮮三昧としました。

  

  家庭菜園での大葉    家庭菜園のオクラ入りとろろ       赤えび

   

    生しらす        えんがわ&アカイカ     中トロ&ぶり&サーモン

  

    盛り付け1         盛り付け2          盛り付け3