6月4日から6月10日までの約1週間の出来事及び雑感を記載します。
6月4日(日):休日
・ 以前勤めていた部門のゴルフ杯に参加(詳細はこのブログに掲載済)
6月6日(火)、6月8日(木):出社
・ 今週は会議等もなく、平穏に過ごしました。
6月5日(月)、6月7日(水)、6月9日(金):休み
・ 5日の昼食:日清のラ王(柚子しお)で冷やしラーメンを作りました。鶏と魚介類の出汁なので、冷やしても脂が固まることなく美味しくいただけました。
・ 9日の昼食:大阪鶴橋徳山冷麺を作りました。
トッピングは、ロースハム・きゅうり・甘口キムチ・温泉卵
麺は白っぽくでゴム様の弾力あり、スープはあっさりしていて、とても美味しかったです。
6月10日(土):休日
・ 10日の昼食:盛岡冷麺を作りました。
トッピングは、ラフテー・カニカマ・きゅうり・甘口キムチ・温泉卵
麺は透明でゴム様の弾力あり、スープは若干酸味が効いていて、美味しかったです。
★ 夕食はステーキ&焼肉
・ 黒毛和牛A4-5ランクのステーキをネットで購入することが多く、美味しくいただいていたのですが、最近は食べ終わると脂っこく感じて気分がよくないので、今回は厚切りオージービーフサーロインステーキをイオンで購入しました。ついでに、ラム肩ロースステーキ焼き肉サイズ、豚肩ロースステーキ焼肉サイズも購入しました。(残念ながら写真撮影を忘れました)
・ まずは、ネットで焼き方を調べて、フライパンで牛肉はミディアムレア程度、ラムと豚はミディアム程度に焼き、その後アルミホイルでくるんで余熱で火を通しました。
・ 最終的には焼肉用ホットプレートで焼きながら食べました。
・ トータル的にはいつもよりたくさん食べたものの、脂身に少ない3種類の肉だったので、食べた後もスッキリ。ラムも美味しくいただきました。
・ 焼肉用のカット野菜も売られているのですね。キャベツが多くてガッカリでしたが。