2月19日から2月25日までの約1週間の出来事及び雑感を記載します。
2月19日(日):休日
・ 天候がよくなかったので完全休日
2月20日(月)、21日(火):出社
・ 20日は、午後に部門の月次連絡会に参加。
2月22日(水)、24日(金):休み
・ 22日は休みでしたが、急遽他社とのweb会議があり、夕方17時からの会議に参加。
・ 24日は、退院後初めての診察のために、関西医大付属病院へ(経過は別途このブログに掲載)
13時からの診察のために、事前に、血液検査(採血)と股関節のX線撮影(場合によりX線CT撮影も追加)
→ 採血やX線撮影に待ち時間がありそうだったので、10時半頃に病院に到着。
→ まず、採血に行ったら意外と空いており、15分足らずで終了。
→ 次にX線撮影に行ったら、1時間程度の待ち時間ありとのこと。
仕方なく待っていたら、事前にX線CTも撮影してから診察との指示が呼び出し受信機に表示されたので、X線CTの予約に行った結果、X線CTの待ち時間の方が短かったので、そちらの場所で待つことに。最終的には45分待ちでX線CT撮影し、X線撮影に戻った直後にタイミングよく順番が回ってきたので、トータル1時間程度で終了しました。
→ いざ、整形外科での診察となったものの、担当医の診療遅れが120分とのこと。
とりあえず、コンビニで購入したおにぎりを1個食べて、仕方ないと思いつつ待っていた結果、事前準備が完了していたおかげでほぼ時間どおりに診察していただけました。
★ 病院内のコンビニのファミリーマートで「やきいも」、枚方市駅のジョフランで「シュークリーム」、寝屋川市駅近くの石窯パン工房で「フランスパン」を購入しました。
街中では売っていないのに、入院中も含めて、病院内のファミマで「やきいも」類を購入
ジョフランのシュークリームは人気商品 石窯パン工房のフランスパン
2月23日(木):祝日(天皇誕生日)
・ 天皇陛下は3歳下で、妻と同学年
2月25日(土):休日
・ 22日に届いたネット購入の海鮮で夕食。(詳細は別途このブログに掲載)