1月22日から1月28日までの約1週間の出来事及び雑感を記載します。

 

1月22日(日)

・ 23日(月)にチェックアウト予定であったが、23日の天候が良くないとの予報だったので、1日早くチェックアウト。

・ 10時過ぎにチェックアウトして、大阪モノレールで大日まで行き、イオン大日で買い物後に帰宅。

・ 夕食は、大阪いらっしゃいキャンペーン2022のクーポンを利用し、妻と「かごの屋」で。

・ 退院記念を兼ねての会食で、クーポンも11,000円もあったので、豪華にご馳走コースを注文。

 

     かごの屋のHPから転載            おばんざい&まぐろ造り

  

                  サーロインステーキ

  

      天ぷら       にぎり寿司&茶碗蒸し         デザート

 

1月23日(月)、24日(火):休み

・ 24日の昼食は、キャンペーンの残金を利用するために「スシロー」へ。

・ 平日の昼に「スシロー」へ行ったことがなかったが、11時30分ごろに行ったので、まだ空いていました。

・ 写真を撮影することを忘れていたが、「マグロづくしセット(6貫で1,250円)」は、昼での提供品のせいか、ネタも大きく、食べ甲斐がありました。

 

1月25日(水)、26日(木)、27日(金):テレワーク

・ 26日の午前中に、関連会社とTeams会議に参加

・ 27日は出社予定でしたが、天気予報が雪ということもあり、転倒の恐れもあることからテレワークに変更。

 

★ トイレ用サポート手すり

8年前の人工股関節置換手術時は、風呂場に手すりをつけるために、風呂場全体を取り換えるリフォーム工事を行ったのですが、トイレは何もしていませんでした。

今後のことも考えて、DIYで手すりをつけようとも考えたのですが、万が一のこともあり、ネット検索をしたところ、アイリスオーヤマのトイレ用サポート手すりを見つけました。

狭いトイレですが、幅の調整が可能であることから購入して使用しています。

    トイレ用サポート手すり(HPから転載)

 

1月28日(土):休日

・ 完全休養

・ 昨年9月頃から日の出の写真や動画を撮り始めました(中秋の名月撮影がキッカケ)。

・ 今日は、雲の上部からの日の出でしたが、初めて見た太陽柱(サンピラー)がクッキリと観察され、感動的でした。

                日の出&太陽柱(サンピラー)