【矢島純一関連】
・ 矢島純一プロの大ファンで、本も購入し、ある大会でサインしてもらいました。
① 矢島のボウリング入門
昭和46年発行の本を高校生の時に購入しました。
ボウリングに関する知識は、この本から学びました。
2個目のマイボールのドリリングに関しては、参考になりました。
② サインなど
大学生の頃、名古屋市の富士中川ボウルで開催されたプロボウリングの試合を観戦した時に、上記の本の表紙の裏にサインをしてもらいました。
③ 桑田佳祐のボウリング雑誌
★ 最近、桑田佳祐さん主催の「KUWATA CUP」が開催されるようになり、2022-2023大会は、折しも9月17日から全国予選が始まったようです(決勝は2023年2月26日に東京で)。
【女子プロ関連】
今でもPリーグという女子プロボウリングの番組はありますが、全盛期の頃はテレビ番組も数多く放映されていました。
女子プロボウラーといえば、CMの「さわやかりつこさん♪」で有名な美人系の「中山律子」、TVマッチでパーフェクトを出した実力派の「並木恵美子」、風格たっぷりの大御所「須田開代子」の3巨頭が初期の女子プロを牽引していました。
社会人になってから、大阪千里中央のセルシーボウルで開催された試合を観戦し、サインをゲット。
セルシーオープンのパンフレット(裏表紙に早見優)
残念ながら、中山律子プロは予選落ち。 当時の実力派プロのサイン