今回、その関西地方厳選ベスト31の12位にランキングされている「加古川ゴルフ倶楽部」に行ってきました。2020年8月13日にラウンドして以来2回目です。

コース紹介並びに新型コロナウィルス感染予防対策に関しては、前回のブログを参照してください。

 

  

    1Hの待合室         6H_PAR5          9H_PAR3

  

    14H_PAR4      16H_PAR5:見事に3オン     18H_PAR5
 

【ラウンドの感想】

天候は曇りで、晴れたり、小雨が降ったりでした。

気温は高くなく、心地よい風も時々吹いてはいたものの、若干蒸し暑かった。

1番目のスタートであり、昼から雨模様だったので、18Hスループレーに変更してもらいました。

 

基本的にフェアウェイは狭く、フロントでの距離もそこそこあり、PAR4は基本的には3オン狙い。 ラフはボールの場所が探しにくいほど伸びており、フェアウェイに出すのみ。

しかもグリーンは大きく高速仕様であるため、公式ハンデ27のヘタッピーには難易度は高かった。

スコアは、OUT 62+IN 52=114で、残念ながらパーは0でした。

OUTの62は6Hでバンカーからなかなか出ず12打のせい。

16HはPAR5で奇跡的に3オンしてにもかかわらず、パットでダフってしまいパーとれず。

 

ちなみに、ドライバーは「エピックフラッシュスター」を使用し、絶好調ではなかったものの、フェアウェイキープ率はまあまあでした。

一方、アイアンとパターの調子が悪かったので、パーなしのスコアになってしまいました。

  

     スコア     ラウンド後の昼食:おろしうどん      同伴者