8月21日から8月27日までの1週間の出来事及び雑感を記載します。

 

8月21日(日):休日

・ ゴルフ月例杯でしたが、今回は不参加

・ サイゼリヤの株主優待券があるので、家族で大日イオン店にて昼食。

 メニューは、3月5日(土)とほぼ同じ。

・ その後、サーティーワンでトリプルを。

 

  トリプル:ベリーベリーストロベリー/フルーティーデューソルベ/ポッピングシャワー

 

8月22日(月)、26日(金):出社

・ 22日は、午後から部門の月例連絡会に参加

・ 26日は、退社後に歯医者に行き、金属冠をかぶせる

・ 26日の22時過ぎから、FANICONでクリス・ハートのFRIDAY FREE TALKに参加

 

8月23日(火)、24日(水)、25日(木):休み

・ 猛暑なので、家でゆっくり休養

 

8月27日(土):休日

・ ヒトカラ4.5時間(このブログに掲載済):無料クーポン券使用

 

★ クリス・ハートとのFRIDAY FREE TALK

【概要】

・ 有料ファンサイトのFANICONでのクリス・ハートとの交流企画で、約1時間、クリス・ハートは映像生出演で、ファンはチャット形式でのコメント掲載でFREEに会話する企画。

・ クリス・ハートが話題を提供したり、ファンがチャットで話題提供したりして、自由にトーク。

・ 時折、ファンからのリクエストに応じた1時間の生ライブの時もあります。

【8月26日(金)の内容】

① マスクドシンガー2(Amazon Primeで放映)について

・ うたスキフレンドの勧めにより、8月9日からAmazon Prime会員になり、まずは「マスクドシンガー1」を全編観ました。歌声だけでは誰が歌っているかわからず、唯一、声に特徴がある小林幸子さんにもわかりました。

・ マスクドシンガーとは、被り物などで顔を隠した有名人がパフォーマンスをし、観客の投票(次回もみたい人を選ぶ)により、その回の最下位が素顔をさらすという企画。

・ 8月4日から放映されたマスクドシンガー2を8月20日にエピソード7までを一気に観ました。

・ 予選的なエピソード2に出演していた「ナイト」の紹介ビデオのしゃべり方がクリス・ハートに似ており、歌声もなんとなくそうではないかという感じでした。

・ エピソード4の歌声&くっきーの似顔絵で、クリス・ハートだということを確信しました。

② マスクドシンガー2の裏話

・ 「ナイト」は残念ながらゴールデンマスクを獲得できませんでしたが、8月25日に最終エピソードまで放映されて終了となったので、8月26日のFree Talkで、クリス自ら裏話を話してくれました。

・ 撮影は、2月の1か月間で集中して行われたとのこと。

・ 新型コロナ感染予防はスタッフも含めて完璧に実施されていたとのこと。

・ 扮装内容は既に決められているようで、歌う曲もある範囲からの選択.

・ マスクからは足元しか見えず、パフォーマンスも勘を頼りに実施し、踊りにくかったようです。

・ 今回のチャレンジで、色々と経験できたので楽しめたようです。

③ FREE TALKでの足跡

・ チャットで「やっぱり、紹介ビデオでのアクセントでバレバレでしたね」とコメントしたら、クリスの生声で「それだよ。話すだけで絶対にバレると思い、意識し過ぎて逆にメッチャカタコト口調になっちゃいました」という返事をもらいました(#^.^#)

④ AIによる作画

・ FREE TALKの画面がきれいな風景になっており、指定すれば、AIで自由に作図してくれるソフトがあるとのこと。

・ 実際に、「天国」「天使」等の語句を入力して作成された画像を紹介してくれました。

・ ボヤッとしておりハッキリした画像ではないものの、発想力が素晴らしく、修正すれば素敵な画像になると思いました。もともとは発想力勝負なので、作画には最適かと思いました。

      キャプチャー画像にボカシ加工しました