本来はイベント(誕生日、結婚記念日など)時に、ネットで海鮮を購入していますが、今回は楽天スーパーセールで購入し、7月1日配達で7月2日に食べました。

 

【ネット購入内容】

・ 大間産本マグロ切り落とし

・ アカイカ(2袋)

・ 赤エビのむき身(1kg:生食可)

・ 生しらす(2袋)

 

      有名な大間のまぐろですが、お値打ちの切り落としを購入しています

      ただし、どの部位が多く入っているかは運しだい

 

【7/2(土)の海鮮三昧】

マグロ、アカイカ(1袋)、赤エビ(約300g)、生しらす(1袋)、サーモン(スーパー購入)で、

生しらすは初めてなので、どのような味か興味津々。

  

大間のまぐろ(切り落とし)      アカイカ          赤えび

 

     サーモン         生しらす&酢の物など

 

上記の海鮮大皿は3人前(妻、娘、私)です

ごはん3杯目(量は少々)に、残り物の海鮮をまとめて、海鮮丼にしました(#^.^#)

 

★ 食べた感想

・ 大間産本マグロ(切り落とし)は、前回(2/26に食べた)ほどトロっぽい部位はなく、ちょっぴり残念。

なんとなく味も前回のものよりも落ちていた感じがしました。

→ ネット検索したら、大間でマグロが獲れる時期は、例年8月頃から1月にかけてとのこと。

つまり、今回購入したものは、昨年獲れたものを冷凍保存している残り物かも?

前回は2/18に注文し、2/25届けだったので、獲れたてのものだったかも?

特にマグロは超低温(-60℃)保存であれば、長期保存は可能とはいうものの品質の劣化は否めないと思うので、大間のマグロの注文は2・3月頃が適しているかも?

したがって、他の時期は普通のマグロを注文しようと思っています。

 

・ (冷凍)生しらすを初めて食べましたが、生臭くはなく塩味で、ご飯に乗せてそのまま食べても美味しかった。

・ アカイカは産地でしか購入できないが、肉厚でいつも美味しく食べています。

・ 赤エビのむき身は、大きさはバラバラではあるものの、生食可能だし、焼きめしや焼きそばなどに入れて食べることも可能なので、お値打ちです。

 

(蛇足)

今回も、ごはんも3杯食べたけど、食後直後の体重は68.4kg、体脂肪率は24ということで、本日の昼は、体重67.6kg、体脂肪率23となっていました。