12月19日から12月25日までの1週間の出来事及び雑感を記載します。

 

12月19日(日):休日

・ ゴルフ月例杯に参加:前半は良かったが、後半失速し残念な結果に(このブログに掲載済)

 

12月21日(火)、24日(金):テレワーク(在宅)

・ 21日は、午前中に他部門とTeams会議

 

12月20日(月)、22日(水)、23日(木):出社

・ 20日は午後に所属部門の月例連絡会(今回は12/8の出張報告をしました)

→ 有志での忘年会を開催(店は月曜日にもかかわらず、賑わっていました)

・ 22日は午前中に中国の会社とTeams会議(中国人社員の方が通訳)

・ 23日は午前中に病院で定期検査(肺の状態)

 午後に他社とのTeams会議(他の参加者は他社(富山)に集合したが、私は本社でTeams参加)

★ 肺の状態は問題なしでした。

 

12月25日(土):休日

・ カラオケを予定していたのですが、近くでオミクロン株の市中感染が確認されたので自粛。

・ 夕食は家庭でプチクリスマスパーティー

・ 愛飲している芋焼酎「赤霧島」をディスカウントスーパーの「コノミヤ」で購入

→ この「赤霧島」は酒臭くなく、酒に弱い私でもロックで飲むことができる銘酒です。

→ 週に1回特売しており、チラシ価格は1,834円(1.8L:消費税込み)。 店頭では売り切れでしたが、問い合わせると倉庫から出してくれ、2本購入\(^o^)/

→ いつも薄めで飲んでいるので、1.8Lで1か月以上楽しめます。

 

【クリスマス関連】

・ 12/24:プチケーキを作って食べました

今年は、クリスマスケーキを購入しないので、会社帰りにいちご&スプレーホイップクリーム(業務スーパー)とプチロールケーキ(ダイソー)を購入し、プチケーキを自作しました。

 

 

・ 12/25:家庭でプチクリスマスパーティー

→ ピザ&チキン(チューリップ)はデリバリー、サラダは自前、飲み物は当然コカコーラ

  

→ スイーツは、プチケーキを自作し、くにちゃんからいただいたコーヒーとともに食しました。

  

アトム柄の小皿を使用。 上記の小さめのイチゴロールケーキに粒あん&ホイップクリームでデコレーションし、チョコレート(下のくちどけラム&レーズンチョコ)を乗せました。

  

くにちゃんからいただいたコーヒーを舟和のカップ(キティーちゃん柄)に入れて飲みました。