先月末に全国的に緊急事態宣言が解除され、ジャンカラの営業も再開されました。

だからといって、すぐにカラオケに行く気がなかったのですが、ジャンカラポイントの一部が今月末で消滅してしまい、無料券ゲットができなくなるので、本日、妻と2時間の短時間顔見世興行をしてきました。

 

2か月半ぶりのカラオケでもあり、うたスキ動画仲間への元気な姿の顔見世の意味も込めて、撮り直しなしの8曲コラボしました。

 

いつもどおりの「JOYSOUND MAX GO」を予約。 初めての部屋でしたが、ジャンカラの通常の部屋と同じくらいで使いやすかったです。

 

有線マイクはCM-2000のみで、マイクとミュージックの音量バランスは、「マイク:42」「ミュージック:42」「エコー:13」、全体音量は22程度としました。

 

  

 「アンパンマンのマーチ」では、所有している3体のパペットで寸劇をしました(≧◇≦)

 

以下の動画を撮影しました。 

「うたスキ動画」で検索すれば、一般公開のものは会員でなくても見られます。

 

【コラボ動画】

今回は妻との2時間カラオケで、しかも8曲コラボなので、順番をメモって効率的に実施しました。

・ わかって下さい(因幡晃):フレンドAさんとのコラボ(いつも初めにコラボします)

・ 木蘭の涙(スターダスト・レビュー):半年間で、お互いに大切な人を亡くしたBさんとコラボ動画

・ ただお前がいい(中村雅俊):Bさん、Cさんとのコラボ

・ 時刻表(中島みゆき):中島みゆき大ファンのBさん、Dさんとのコラボ

・ アンパンマンのマーチ(ドリーミング):Eさんとのコラボ。 パペットちょい出演が許容されたままなのか確認

・ Birthday(さだまさし):Fさんカップル、Gさんとのコラボ。 「家族に乾杯」のテーマソング

・ 硝子の少年(Kinki Kids):Hさん(わっ!イニシャルバッチリ)、Gさんとのコラボ

  妻が堂本光一くんのファンなので一緒にコラボしました。

・ なないろ(BUMP OF CHICKEN):Iさんの完璧歌唱動画でコラボ。 「おかえりモネ」の主題歌。

  Iさんの完璧な歌唱に寄り添いながら歌うことができて幸せでした。 さらにレベルアップを目指します。